きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

8号帆布の2WAYバック

2023-02-06 14:25:00 | 染色
立春も過ぎた。
暦では春…になるらしい…が、

春は名のみの、風の寒さや〜

そんな歌のように、春はまだまだ遠い。


今日は、バックを2点仕上げた。


先月に型を彫り、
生地も購入して、準備をしていたのだが、
なかなか、身体も心も動かなくて…

一度炬燵に足を入れると、抜けられなくなり、(出ようとする気力もなくて…)

ダラダラと、不甲斐ない1日を送ってしまう。

4月に展示会があるのに…と、

布団に入ってから、焦ったり…
だらしない自分が歯痒かったり…

元々寒がりで、寒いのは苦手なのだが…
どんなに怠けても、
怒ってくれる人はいない。

自分で自分をコントロールしなければいけないのは、
わかっているけど…。

なんとか、やっと立ち上がって。

新しいバックを制作するには、
どんなデザイナするか?
生地は?
寸法は?
ひもや、ベルトや金具、
ポケットの大きさや、付け位置…
縫い方は?…

決めなくてはいけない事が沢山ある。

こんなに細かく決めていても、

いざ縫製に入ると、思うようにいかず、
躓いたり、後戻りしたり…

今回のバックは、8号帆布
結構厚地。
縫い代の始末や、縫い方も工夫をしながら
制作した。

デザインは、
型彫りしたステンシルシートを顔料で染めた。


ショルダー紐にも型染めを入れたのが、
こだわりのポイント。




内布は無いが、
ポケットや、マグネットホックも付けて、
ベルトとショルダーの2WAY。

使い易さや、見栄えなど
色々考えながら、製作するが、

基本は自分が持ちたいもの…を作る事。

今回作った2点は、
4月の展示会用だが、




結構 お気に入り

自分用にも1点欲しい…と思う。












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮水学園 オペラは娯楽です。 | トップ | 宮水学園 コンテンポラリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿