きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

午前中生徒、午後から患者

2024-12-19 16:38:00 | 生涯学習大学
寒い😨!

まだ薄暗い外に、いつも通りに家を出た。

不意に顔に当たった、みぞれ混じりの冷たい雨に、
身がすくんだ。

同時に、出かける気も失せた。

最近、身も知らない人を殺害する事件が、立て続けに2件起きた。

それも気になり、
こんな薄暗い人気の無い時間に、
年寄りが一人歩くのは…と、心配になった…のもあるが、

余りの寒さに、今朝は朝散歩をやめておこう🚶‍♂️…と引き返した。

昨年だと、小雨ぐらいなら、傘をさして出掛けたものだが…
それは、昨年の話…

一年の違いは、体力も注意力も、断然衰えている。
昨年と違うことを十分自覚…して、
頑張りすぎない。…事にした。


今日は午前中、
鳴尾大学の講座を聴講して来た。

「自然が生み出す薬 
ー薬用植物のちからー」

武庫川女子大学の奥尚枝教授に講義していただいた。

漢方にすごく興味があり、
今日の講座は、楽しみに心待ちにしていた。

やはり、勉強になった。

耳が少し聞きづらくなって来ているが、
今日の講義は、よく聞こえたのも嬉しかっ
た。

葛根湯に使われている生薬を中心に講義していただいた。

葛根湯には、
葛根、麻黄、芍薬、甘草、桂皮、
大そう(ナツメ)、ショウキョウ(生姜)
の7つの生薬が使われている。

私は、体調があまり良く無い…と感じた時に、葛根湯を湯に溶かして、よく飲んでいる。

あの甘さは、甘草、
あのいい匂いは、桂皮、
体がポカポカするのは、ショウキョウ。
…だったのか。

納得!納得!

漢方薬には、即効性はないが、
予防(未病)には、よく使われている。

サンプルに用意してくれていた7種類の漢方の、
匂いを嗅いだり、
口に入れて味を確かめたりして、
とても楽しく、
2時間が、
とても短く感じた講義だった。

午前中の講義を終え、
午後からは膝の診察とリハビリに、出掛けた。

午前中は、学生👩‍🎓
午後からは、患者🏥

この状況が、当分続きそうだ。



もうすぐ、クリスマス🎄🤶










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年は巳年 額絵を染める。 | トップ | やっと出来た! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿