きのねの本音

染色や木彫り そして気の合う仲間たち
大好きなものに囲まれ シニアライフを楽しんでいます
時には 愚痴や本音もポロリ

ビニールのトートバック

2020-05-20 08:11:00 | 手芸
おはよう
いい天気

昨日は、半分雨、曇り時々晴れ…って感じの天気でしたが、

今日は、朝から快晴…

ベランダにいると、少し風はひんやりするけど、
それぐらいが心地よい。

近畿も、そろそろ緊急事態から、
抜け出せそうな…

少し明るい希望が見えてきたよ。

昨日は、ビニール素材のトートバックを作った。





この材料は、定期購読していた
"手づくり手帖" (今は休刊中)の
プレゼントに応募して、当たったもの。

せっかく当たったのに、

作る時間がなくて、
そのままの状態で、見つけた。

透明のビニールバックは、
昨年の夏に、ずいぶん流行りましたよね。

バックの中が見えるのが、難点だけど…
(これは、年寄りの考え…)

若い子らには、これがオシャレらしい。

縫製は簡単。

縫代の始末がいらないので、
切りっぱなしでいい。

透明のミシン糸で両脇を縫って、
持ち手の金具の位置に穴を開けて、
取り付けるだけ。




すごく簡単にできた。

このビニールはドット柄がエンボス加工されていて、
中が見えづらくなっている…が、

グチャグチャに物を放り込む私には、

やっぱり中袋があったほうがいいかも…

外出できるようになったら、

買いに行こう!









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちめいどの増援団バッジ

2020-05-19 17:27:00 | 日記
ちめいどの増援団のバッジが届いた。



ちめいどの音楽活動に賛同して、応援する仲間の証としてのバッジ。

ちめいどとの出会いは2年前

生涯学習大学 宮水学園の講師として、
学園でコンサートをしてくれたのが、
最初の出会いだった。

ちめいどという名は、知っていたが、

本人に会うのも初めてで、

どんな歌を歌っているのか?も、知らなかった。

その時の印象は、

真面目で一生懸命に歌を伝えようとする好青年の二人。

歌が上手いのは勿論だが、
その歌に込められたメッセージ性の強い歌詞は、心に響いた。

この日二人に出会い、
一目でファンになった。
(これって、一目惚れ…?)

それからは、ストリートライブやコンサートに一人で参加した。
(年甲斐もなく…ちめいどの追っかけ…)

あれから2年…
そして増援団になった。

増援団になって活動を支援するって…
言っても…私…そんな力無いし…

…と思っていたら…
タイミングよく、支援できるチャンスが…

ちめいどのブログで、
「咲かそうあさがおプロジェクト」が紹介されていた。

三田市で行われるプロジェクト。

コロナウイルス禍で、
必要な福祉支援が受けられなくなった
要支援者を支えよう…と立ち上がったプロジェクト。
その支援の費用を、クラウドファンディングで募っている。

私が住んでる市ではなく、
三田市でのプロジェクトだが、
人はみんな同じ…。

私もいつかは、人の力を借りなければ、
生きられなくなる時が来る。

今できる事、今しかできない事…

助け合い、支え合う事…

その企画に共感し、私も微力ながら支援をさせて貰った。

ちめいどの雄介くんも雄大くんも、
このプロジェクトに参加して、
楽曲を制作している。

また、優しくて、心に響く歌を作ってくれだろう。

楽しみだし、
ちめいどの二人の、地域への積極的な活動は、
ファンとしても誇らしく思える。

私も、

増援団バッジを付けて、

ライブに行かれる日を楽しみにしている。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染風のTブラウス

2020-05-16 13:49:00 | 染色
朝からシトシト雨、

空一面グレーの雲に覆われ、
いつもの青い海も、
グレーの空と同化して、
その境目もあやふやになって見える。

近畿も、大阪、兵庫、京都は、緊急事態宣言の解除にはならず、

今も、外出自粛中…

昨日は、久しぶりに洋裁をして、
家にいた。

数ヶ月前、
Mさんがお稽古に来られた時、

染める為に持っていた生地を
私に、半分、分けてくれた。

太い綿糸を粗く織った生地で、
吸水性もあり、肌触りも柔らかい。

生地の目が粗いので、縫い絞りは出来ないので、叢雲絞りに、一緒に染めた。

藍染風??…に、
スレン染料で染めている。

涼しそうに染まったが、

何に仕立てようかと、ずっと考えている間に、冬になり、

また、タンスの底に眠っていた。

よ〜し!
今日はこれを作品にしよう…と、

昨日から、作業にかかった。

生地の量が少ないので、袖が取れない…

生地幅いっぱいに袖を続けて裁ち、
身丈も、生地丈いっぱいに取った。

袖丈は、やっぱり短いので、メリヤスのリブを縫い付けて、袖丈に足した。

このアイデアが、いい感じになった。



結構イイ加減な製図で、
縫いながら修正していったが、

着ると、なかなかいい感じになって…

気に入っている。

ここ数年、藍染も液は有るが染めていない。

マンションでは、廃液の処分に困る事もあり、
染めなくなった。

最近は、ビニール袋に入れて、手軽に染められる藍染のキットも有るが…

本当の藍染は、藍液の中に何度も浸して、
時間をかけて、
好みの色に染め重ねるところに、

面白さが有る…と思う。

ワークショップのような染め方は…


環境問題で、
廃液の処分や、
使う助剤なども、製造中止になったりして…

染色も、変わってきている。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染の座布団カバーの完成!

2020-05-14 23:49:00 | 染色
いいお天気
花粉は少ないが、黄砂がやってきている…と、
朝のTVの天気予報

目も鼻も顔も頭も、痒い…痒い。

それでも、昨日も1日家に篭っていたので、
外に出たいし…

家にいると、大して動かないのに、
普通に三食をきっちり食べている。

消費カロリーと摂取カロリーは、
どう見たって、バランスが取れていない…

それは、わかっているけど

摂取カロリーは、減らせそうにないから、
消費…消費するしかない…と、

散歩に出た。

でも、散歩する時間を間違ったようで、
お昼過ぎの2時は暑かった。

マスクをかけて歩くと、😷
息苦しくなり…

勇んで出て来たはずが、
1時間弱で、戻ってくるとは… 

これでは、大した消費には、
ならなかったよ

昨日の藍染の座布団カバーは出来上がり、

インスタにあげたら、

👍を沢山もらったよ。…



この藍染の型の模様をコピーして、
午後からベランダで、型彫りを始めた。

お天気の良い日は、
ここが私の仕事場になる。

青空と海の見える絶好の眺め…

静かで仕事も捗る。

結構、複雑な模様だが、
久し振りに、彫ることに集中できた。

5時半…
あともう少しだが、

明日の仕事に残して…

夕食、何を食べようかな?…

また、食べることを考えている



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の藍染に涙

2020-05-13 14:35:00 | 染色
断捨離をしていると、
懐かしいものを見つけたりする。

この藍染の型染めは、
もう26〜7年前の物。




この頃のことは、よく覚えている。

草木染めを習いに、
染色仲間3人を誘って、
明石まで電車で行き、
そこからバスで、
先生宅に通っていた。

お弁当持ちで、1日教えていただき、
帰りは暗くなって帰ってきていた。

月一回のお稽古。
1年ほど、続いたか?

教えてもらったことを、覚えるのに、
一生懸命だったなぁ〜

帰りのバスを乗り間違えて、
ずいぶん遠回りして帰ったこともあった。

そんなお教室通いは、
震災の前日まで、続いていた。

この生地は、先生宅の庭の藍ガメで染めた本藍…。

26〜7年経っていても、
藍の色は鮮やかなままだ。

座布団カバーに染めた物だが、
縫うこともなく、そのままになっている。

この型は先生にお借りして染めた物で、
模様をコピーして、型を彫るつもりにしていたのだった。

その思いが、 
ずいぶん長い時を経て…

やっと、今日実行される。

トレーシングペーパーに、
生地の模様をなぞり、写し始めた。

色々な思いが込み上げてきて…

胸を締め付けられ、
目頭が熱くなってくる。

これを染めた日の寒かったこと…
先生宅のお教室の様子…
みんなと交わした話や、
一人一人の笑い声…等

昨日のように、はっきりと思い出される。

それなのに、

一緒に明石まで行っていた仲間は、
3人とも居ない。

もう会うことの出来ないところに、
みんな、行ってしまった。

あれから、
26〜7年経ったんだなぁ〜。

そんな思い出深い作品。

今から、座布団に縫う。

これで、26〜7年ぶりに、
藍染の作品は完成するが、

思い出は、完結させたくない…と、
思っている。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする