このところ立て続けに利用したもので……。
【過去記事6】
【過去記事5】
【過去記事4】
【過去記事3】
【過去記事2】
【過去記事1】
ここへ来たらやっぱりコレ!
「本当はもっと辛いのですが」ってのがイイ! 一度、「本当」の辛さを試してみたいのですが、勇気がありませぬ……。
というわけで、今回も普通の「辛口」を選択。
それはそうと、客に対して「お申し付け下されば」ってのはチョイと敬語の使い方がおかしいような気が……。「仰せ付け下されば」じゃないんですかね?
「郫県豆瓣醤」というのが正しい表記なんですって。
「陳麻婆豆腐(¥557)」。
これはもう鉄板のウマさですね。
もうひと品はコチラ。こんなのあったんですねえ……。知りませんでした。
「ピーマンと玉葱のガーリック炒飯(¥641)」。
大きめカットのピーマン&玉葱がうれしい、ニンニクの効いたパンチのある味わいの炒飯です。
写真でもお分かりの通り、やや脂っこいのが玉に瑕か。←ポチッとな!
【地図はコチラ】