「播州ラーメン」といえば、甘~いスープのラーメンですが、私の場合、甘すぎるヤツはダメなもんで……。
比較的甘さ控えめのコチラのラーメンがお気に入りなのです。
「畑」の火扁がひっくり返っているのはなぜかしら?
ABBAとか、LINKIN PARKなんかの影響なんでしょうか?(んなこたぁない)
へえぇ。こんな証明書があったんですねえ。私の場合、この「少し甘め」ってのがポイントでございまして、某店のようにあまりにも甘いやつはどうも……。
大盛が¥300アップ !!!!!!!!!!!!!!!!!
大盛料金が異様に高いのも、隠れた播州ラーメンの特徴かもwww
「しょうゆラーメン 大盛(¥550+300)」。
さすがに¥300も余分に取るだけあって、チャーシューの枚数が多い! ……でも、チャーシューの枚数なんて増やさなくていいから大盛料金を下げてほしいかもwww
いや、こうして改めて写真で見ると、ウマそうなラーメンですねえ!
細麺ですが、モッチリとしていて、心地よい食感です。
スープも、私にとっては甘すぎず、なかなかくせになる美味しさです。
脂身の多いバラのチャーシューも、このスープには良く合っていると思います。
なかなか西脇で昼メシを食う機会もありませんが、行くたびに食いたいラーメンではありますね。←ポチッとな!
【地図はコチラ】