西明石周辺の普通の食い物屋は閉まるのが早いので、帰りが遅くなったときなんかは便利ですよね。
【過去記事2】
【過去記事】
前2回は、ともに ”さとしゃぶ食べ放題” のご紹介でしたが、今回は通常メニューのご紹介です。
この日はチョイと帰りが遅くなってしまったんですが、「御三家」とか「てんじく」あたりでガッツリ、ってな気分でもなかったので、「和食さと」あたりでサラサラっと……ということになったのです。
んで、私がコチラの「ざるそば一盛半」と、
コチラの「五穀とろろごはん」。
嫁さんが、コチラの「海老天おろしうどん」を選んだのでした。
「ざるそば一盛半(¥619)」。
なんで、「一盛半」なんて中途半端な量なんでしょーか!?
「二盛」とか「三盛」とか、「無制限一本勝負」とかを希望!
ファミレスで食うそばにしては、なかなかのもんだと思いますよ。
「五穀とろろごはん(¥409)」。
レ○ジでチ○しているんでしょうか、食感がよろしくないのであります。まあ、大手のチェーン店だと仕方がないのかしら。
まあ、このようにとろろをかければ、食感もへったくれもなくなりますから、いいのであります!(キリッ
「海老天おろしうどん(¥934)」。
嫁さん曰く、なかなかのお味、とのこと。まあ、結構な値段なんですから、当たり前ともいえますね。
ファミレスながらDQN客率もやや低く(「やや」というのが西明石の限界か?www)、居心地は悪くないので使い勝手はいい方だと思いますよ。
←ポチッとな!
【地図はコチラ】