YENA☆

造船番長!

レストラン ブッフェ ル・ポン(神戸市西区平野町向井)

2015-03-10 23:59:59 | 明石(とその周辺)で食ったもの

 国道175号を通ったときに気になっていたお店へ行ってきました。

 バイキングのお店ですが、ちょっと面白いスタイル。

 メイン料理をスパゲティかピザの中から選び、その他の料理は食べ放題、というスタイル。

 従って、バイキングですが、勘定は人により様々、ということにもなり得ます。

 

 この説明の③を読む限り、メイン料理が届いてしまったら最早バイキングコーナーから料理を取ってくることは叶わなくなるように思えますが、決してそのようなことはありません。

 

 私は、「ベーコンとアスパラのペペロンチーノ」を選び、

 

 嫁さんは「ピリ辛ハラペーニョとソーセージのピザ」を選びました。

 大食いの私の方が、少食の嫁さんより勘定が安くつくというパラドクシカルな展開に!

 バイキングコーナーは、そんなに広くはないのですが、少しづついろんな種類のものが並んでいます。けっこう頻繁に補充されるので、長時間ほったらかしにされた料理に当たる、ということはそれほどないと思います。

 

 味付きごはんは日替わりなんでしょうか。この日はチキンライスでした。まろやかで美味しい。

 

 

 少しづついろんな料理があります。

 

 オススメはサラダ。ドレッシングがいろいろあって楽しい。オリーブオイルをかけることもできますよ。

 

 天ぷらもあります。

 

 茶碗蒸しも美味しい。

 

 チキンのトマト煮込み。

 

 ポトフはたっぷりの粒マスタードを添えて。

 

 

 

 フライドガーリックが効いて美味しい。「メイン」と名乗るだけあって、さすがの一品。

 

 

 薄いクリスピー生地で食べやすい。

 

 

 

 薄生地なので、自らの重みに耐えきれずこのように……。

 メッチャ美味しいんですが、さすがはハラペーニョ。後からかなり来ます。辛いものが苦手な人は注意!

 

 デザートは食べ放題ではないので、あしからず。

 車でないとまず行けないところですが、駐車場はやたら広い(明らかに過剰)ので、相当混んでいるときでも車だけは止められると思います。

【地図はコチラ】

だいやぁ☆もんど(けっこうクセになる楽曲ですよ。)