焼き牡蠣さやか(赤穂市坂越)

2015-02-01 08:03:55 | 明石(とその周辺)で食ったもの

 赤穂まで牡蠣を食いに行きました。

 特にどこで食おうとか決めていたわけでもなく、テキトーに車を走らせていると、ロードサイドに良さそうなお店を発見。

 赤穂市街地の側から坂越トンネルを抜け、左に曲がってすぐのところです。

 

 

 

 

 迷わずイン!

 さほど待つこともなく席につくことができましたが、この直後、続々と客が押し寄せ、行列ができていました。

 ギリギリセーフだった模様。ラッキーでした。
 
 

 

 

 

 カキフライ。

 

 酢牡蠣。

 

 牡蠣漁師汁。

 

 

 

 牡蠣焼きそば。これでもかっちゅうぐらい牡蠣が大量に入っていました。

 

 

 

 牡蠣釜飯。

 フタの上にはキッチンタイマー。30分で出来上がり。
 
 

 フタを開けた瞬間。

 軽くかき混ぜてもう一度フタをして蒸らします。
 
 

 

 今年の牡蠣はエサ不足のため例年より小ぶり、と聞いていましたが、私にとっては十分美味しい牡蠣でした。

 例年の一年分ぐらいは食ってしまったかも。ごちそうさまでした!

【地図はコチラ】

だいやぁ☆もんど 鳥取県のご当地アイドル。結構クセになる曲です。

我らが明石の星、YENA☆もよろしく


最新の画像もっと見る

コメントを投稿