お昼ご飯を頂上でいただきました。
ペットボトルのお茶を家から一本持って行きましたが、足りないから朝買っておこうと思っていたのに忘れました。
頂上に開いている茶屋がありましたから一本仕入れてほっと一息。
暑いときには命取りになりかねません。
今日の予定コースは藤野駅から登って、相模原駅に下るコース。
約五時間の予定です。
ここは頂上から三十分ほど下った奈良子峠。
相模湖駅まで5.4Km。

しばらく行くと可憐な花。
オダマキの小さいのかと思いましたら、帰って調べましたら「碇草いかりそう」でした。

なるほど、小さないかりみたい。
これは十二単じゅうにひとえ。

これも家の近所の西洋キランソウかと思いました。
これは蛍葛ほたるかずら。

これは金襴かしら。

道は険しいところはほんの僅か。
これは気持ち良いところです。
このとき、二時半だから半分くらい下りました。

ふもとの与瀬神社。

ここまで、くしゃみが出っ放し。
頂上では半そででいて風に吹かれていたから身体が冷えてしまったようです。
神社の周りのシャガ。

神社から下りる階段。
絶壁です。

とても恐ろしくて下りられずに左手の緩やかな坂を下りました。
高速道路を跨ぎ越したら駅は直ぐそこです。
そこで一服していたじいさんばあさん声を掛けられました。
与瀬神社の階段のことを聞きますと、自分達はまだ降りてくると言われます。
そんな歳でー、嘘だろうと言いたいです、がもちろん言いません。
矢車草。

オダマキ。

そして相模湖駅。

到着して直ぐに東京行き中央特快が参りました。
吉祥寺で靴を買おうかと思っていましたが、疲れて元気なし。
今日は曇りのち雨。
朝のうちアキレス腱が痛かったのですが腰は大して痛くない。
明日痛くならなければゆっくり下りたのが正解。
夕方、網戸に黒アゲハ。
家人は雨宿りだろうと言っています。

ペットボトルのお茶を家から一本持って行きましたが、足りないから朝買っておこうと思っていたのに忘れました。
頂上に開いている茶屋がありましたから一本仕入れてほっと一息。
暑いときには命取りになりかねません。
今日の予定コースは藤野駅から登って、相模原駅に下るコース。
約五時間の予定です。
ここは頂上から三十分ほど下った奈良子峠。
相模湖駅まで5.4Km。

しばらく行くと可憐な花。
オダマキの小さいのかと思いましたら、帰って調べましたら「碇草いかりそう」でした。

なるほど、小さないかりみたい。
これは十二単じゅうにひとえ。

これも家の近所の西洋キランソウかと思いました。
これは蛍葛ほたるかずら。

これは金襴かしら。

道は険しいところはほんの僅か。
これは気持ち良いところです。
このとき、二時半だから半分くらい下りました。

ふもとの与瀬神社。

ここまで、くしゃみが出っ放し。
頂上では半そででいて風に吹かれていたから身体が冷えてしまったようです。
神社の周りのシャガ。

神社から下りる階段。
絶壁です。

とても恐ろしくて下りられずに左手の緩やかな坂を下りました。
高速道路を跨ぎ越したら駅は直ぐそこです。
そこで一服していたじいさんばあさん声を掛けられました。
与瀬神社の階段のことを聞きますと、自分達はまだ降りてくると言われます。
そんな歳でー、嘘だろうと言いたいです、がもちろん言いません。
矢車草。

オダマキ。

そして相模湖駅。

到着して直ぐに東京行き中央特快が参りました。
吉祥寺で靴を買おうかと思っていましたが、疲れて元気なし。
今日は曇りのち雨。
朝のうちアキレス腱が痛かったのですが腰は大して痛くない。
明日痛くならなければゆっくり下りたのが正解。
夕方、網戸に黒アゲハ。
家人は雨宿りだろうと言っています。
