あきまさブログ

日々平安なれ

いろいろ

2016-01-03 | 日記
今日は晴れ。

今日は三日ですが朝はお雑煮にしませんでした。
一日二日の朝はお雑煮でしたが、餅は夫々ひとつ。
食べなくなったものです。
今朝は、昨晩の鍋のスープを残しておいたもので雑炊でした。
胃に優しくて美味しかった。

朝から箱根駅伝の復路のテレビ中継を見ていました。
やはり朝早くのを見るのは初めてでしょうか。
芦ノ湖で繰り上げスタートがあって、しかもかなりの数のチームがそうなりました。
これ以降は、順位が分かり難い。
中継所でのタスキリレーの順位がそのまま正しい順位と限りませんから。
J大学は昨年お世話になったから応援しましたが順位が気になりました。
結果は青山学院の完全優勝での連覇でした。
強いです。
10人の体調を整えてきちんと走るのは大変なことと思います。

今日は娘夫婦が孫を連れて来ました。
下の子は普段はおとなしいですが、機嫌が悪いとなかなか直らない。
寝不足とか疲れがあると怒るようです。
そうなると誰の言うことも聞かないから、聞かん坊です。
大人でもそういうときはイラッとしますから仕方ないですね。
二つくらいになると自我が強くなるのでしょうね。

駅伝のあとは高校サッカーを見ていました。
そこそこ見知ったチームか勝ち残っていますから順当に進んでいるのでしょう。

今日も暖かい穏やかな一日でした。


これは孫が持って来た年賀状。