献血 2010-04-30 | 健康・病気 4月最後の日、晴れているが風があり肌寒い朝だったが歩いて献血センターへ行き成分献血をした。 今回で113回目なり40代でできるのも最大2、3回だろう。 平日とはいえGW中なので採取が終わった11時半頃には待合室の席が満席に近い状態だった。
和太鼓の迫力 2010-04-29 | 家族 長女の和太鼓の練習に同行し見学した。 作業所の30周年のイベントでコンサートがあり多くの団体が参加されるがそのひとつの企画に和太鼓の合同演奏がある。 本番は60台ぐらいの太鼓が並ぶらしいが練習は半分ぐらいだった。でもすごい迫力だった。 太鼓のプロの方も見えられ躍動的な技を披露された。 太鼓の音は何か生まれる前からどこかで聴いてきた懐かしさがあり日本人のDNAに組み込まれていると思う。 休日初日はこうしてスタートした。
明日からGW 2010-04-28 | ブログ 通勤時なぜか手に傘を持っている人が目につく。 新聞の天気予報には晴れマークに雨がある。晴れだが雨が降るのか? 実際のところ日中晴れていたが夕方帰りがけから小さい雨が落ちてきていた。 明日から突入のゴールデンウィークだが最大11日間。私は7日間だが結構予定が入っていて忙しい。
雨あがる 2010-04-27 | 日記・エッセイ・コラム 朝に雨がよく降っていたが天気予報どうり昼過ぎからあがり帰る頃には青空が見えていた。 ふと気がついたがなんと日が長くなったと感じ、ちょっとウキウキ感があった。 雨が上がったおかげでナイターもありカープが前田健太の好投で勝利したようだ。
連休近し 2010-04-26 | ブログ 4月はなんか天気が安定しない日が続いたが来るゴールデンウィークは好天であって欲しいと願うばかりだ。 まだいつ休もうかと思案中だが水曜日まで仕事が片付けば30日は当然のこと5月6日・7日も休もうかなと思うが今のところ無理なようだ。 5月は泊まりがけの自転車の大会が3個あり出費も大きいので精出して働こう。