晴れたらいいな

三世代同居の泣き笑い一家の日常を綴ります。

2年間ありがとう

2008-06-30 | 会社
本日で2年間勤務した職場を去る。
新しい会社で発足した新生会社の立ち上げに参加したが、同じ目標に向かって努力する時の人間ていうものの強さと絆を感じた2年間だった。
貴重な時間を共有した同僚に感謝したい。


しまなみ海道

2008-06-29 | サイクリング
朝7時の山陽本線の在来線で尾道へ行く。輪行袋を担ぎ久しぶりのしまなみ海道の走行だ。
8時32分尾道駅着。3人での走行会だ。
雨はまだ降ってないが今にも降りそうな天気。
向島に渡船を使い渡り走行開始。しまなみは4年ぶりになるだろうか。
橋にあがる道がけっこうきつくジワジワと足にダメージを感じる。
今回の走行はメンバーの1人が学校の先生で自転車部の顧問をしていて夏休みにしまなみ海道を使い合宿を計画、下見を兼ねての走行となった。
1時間も走ると雨が落ちだした。雨がっぱを着込んでの走行も慣れたもので昼に立ち寄った伯方島の道の駅を出る頃にはやんでいた。それでも2時間以上は雨の走行だった。(続く・・・)


根付く

2008-06-28 | 畑つくり
朝始発(6:40)の船で島へ渡る。潮風と島々の風景に触れると気持ちが楽になる。
先週定植したサツマイモは葉が青々となり根付いたようだ。昨年失敗しているだけにとてもうれしい。
夏野菜の周りに生えた雑草を抜く。小雨が降りだしたが気にするほどでもなく作業をし昼前には帰る。


逝去

2008-06-26 | 健康・病気
突然の悲報に驚いた。
私とはひと回り以上年が上のKさんが5月初めに亡くなっていたとの連絡が入った。
10年ぐらい前にしまなみ海道を1泊2日で往復をご一緒し自転車の楽しさを教えてくれたのはKさんだった。数年前に肺がんが見つかり療養はされていたが快方に向かっていると聞いていたので信じられない。
ご冥福を祈る。