AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

1月8日といえば

2011-01-08 22:44:00 | SOCCER
1月8日といえば岩手のサッカーファン、いや、岩手県民は盛商の優勝を思い出す。

が、僕にとってはそれ以前に日報の夕刊に記事にされたことがある。
夕刊の刊行日は1998年1月8日。これが記念すべきIRVのメディア初登場である。


いま、僕は自宅で高校サッカー選手権岩手県決勝のVTRを見ている。
といってもそれは盛商が全国制覇する前の年、すなわち遠野が国立に立った年の決勝である。

この年の盛商メンバーは、GK小赤沢、DF竹田とゼブラメンバーの3年に、藤村、中村、成田、東舘、林とV戦士5人。ちなみに千葉真太郎は#16で控え。

遠野は小島主将にFW菊池亮、2年は千葉弟、佐藤邦祥にGK高橋か。また、決勝ゴールの橋場やこちらも現ゼブラの薄井がベンチ。

その橋場の決勝ゴールというのが、小赤沢の意表をつくループ。すごかった。
いずれT1にそんなストライカーは現れんのか、とかぼやきたくなったが。

しかしまぁ、盛商は前半リードしたにもかかわらず、押しきれなかったのが敗因か。毎年そうじゃないか?という指摘もあるが。
なぜ選手権決勝のこういうところで押しの弱さが出るんだと。それがなきゃ全国でも上位常連なのにね。


来年の今ごろは笑えるようにしたいね、みんな。

1月7日 のつぶやき

2011-01-08 07:00:00 | ちょっとしたネタ
akira_iwaterev http://twitter.com/akira_iwaterev
1月7日 つぶやきまとめ


fukidashi 19:07
夜の七草粥をいただきました。
2011/01/07 Fri 19:07 From twit SH

fukidashi 16:42
本当なら明日は八戸。しかし完治せずに新井田は厳しい...厳しすぎる!
2011/01/07 Fri 16:42 From twit SH

fukidashi 15:54
本当のファンならどうして叱ってあげようとしないんですか?(2008TXのドラマから)
2011/01/07 Fri 15:54 From twit SH

fukidashi 15:06
いまやってるドラマの、もう16年前だね。釜石また泊まりたいね。
2011/01/07 Fri 15:06 From twit SH

fukidashi 14:16
東和町成島...花巻ね。
2011/01/07 Fri 14:16 From twit SH

fukidashi 12:36
本当にモデムどうしたんだろうか。こっちも懸命に治してるのだが。
2011/01/07 Fri 12:36 From twit SH

fukidashi 05:48
手を施したがルーター点灯せず。
2011/01/07 Fri 05:48 From twit SH

fukidashi 04:18
とりあえずメモにあらすじはまとめてあるから。
2011/01/07 Fri 04:18 From twit SH

fukidashi 00:56
ってどうでもいいが、ドーハでサウジは日本に負けてるから。それを知らない南公園職員(藁)
2011/01/07 Fri 00:56 From twit SH

fukidashi 00:38
やっぱり強いチームリーダーは必要だけど、それを補佐する行動的な人、参謀が岩手のサポに必要だろうね。病の床で痛感。
2011/01/07 Fri 00:38 From twit SH

fukidashi 00:19
もしかしたらわたしの心配、というより悲願が成就するかもと思ったわけだが、書く相手がなぁ...県政.市政バッシングに繋がりかねない。
2011/01/07 Fri 00:19 From twit SH

fukidashi 00:16
ちょっと書きたいことあったが、危険すぎたか。
2011/01/07 Fri 00:16 From twit SH