AKIRA-NEWS by goo

Tcupサ終のため2022年春に移籍しました。岩手盛岡のことやサッカーなどスポーツのことを書きたいと思います。

花道のネタ「ぱっとまとめる」

2012-02-27 19:03:00 | テレビネタ
物語をまとめる方法

①小見出し(ヘッドライン)
まずは構成を分解しよう。サッカーなら前半と後半、それに試合前後という基本線に、得点や選手交代などのターニングポイントを「割れ目」にする。

また、ヘッドラインは電車の中吊り・週刊誌の表紙のように書くのがいい。
読み手を意識することも大事なことである。

②サブタイトル
シンデレラの場合「灰だらけの娘からプリンセスへ」というサブタイトルになる。

たとえば僕がゼブラを通じもう一度国立で笑おう!日本一になろう!という強い気持ちをサブタイトルにするならば…
「2017 もういちどいちばんになろう」
とかシンプルにやってみるのもいいが、実はさらに個性的にできる裏技がある!

それは、ジャンルを変えること!
ということで、サッカーにとらわれずいろいろな視点で。
「立ち上がろう、もう一度 市民全員で勝ち取るゼブラ日本一」
市民一人ひとりの参加で盛岡ゼブラを強く盛り上げ、もう一度国立で笑おうよという夢と希望のエッセーになった(?)。

③相関図
しかしそれだけでは不十分だというなら、これでどうだ。
視点を変えて登場人物を一気に出し、相関図を作ろう。

盛岡ゼブラの構成員、岩手のサッカーの関係者などを相関図にする。ゼブラとグルージャの関係について、孝志さんと重信先生とかのこと、協会と現場の確執(?)。
別のネタでは北乃、倉科、鹿谷、桜庭と相関図作っていろいろ考えよう。以前そんな相関図アプリがあったなぁ…

それを元に別の視点でタイトルを考えるのもあり。ただし基本のストーリーから逸脱しないように!

ということで、勉強になります。いま、わたしも精進せねば!

最強世代?

2012-02-27 14:15:00 | 鹿谷弥生関連
いうなれば1988年はNPBとアイドル女優の最強世代。

野球なら斉藤佑樹に田中将大、坂本勇人。

そしてアイドル業界は…この面子。
堀北真希、戸田恵梨香、新垣結衣、多部未華子、吉高由里子、黒木メイサ、大島優子、佐々木希…とまさしく最強世代。

そんな中に鹿谷弥生もいるわけですが、ぶっちゃけ現状は盛商サッカーV戦士(2006年度3年組=健友や成田etc)といっしょじゃないか?って思うんです。

一部ネット上では桜庭ななみは来年には鹿谷に超されて消えるぞ、などという人もいるみたいで。
もしかしたら大器晩成というのは鹿谷弥生のことを言うのでは?などと期待したり。

泡盛

2012-02-27 11:17:00 | 酒の話
実は先日購入した泡盛を飲んでいる。

泡盛はいろいろ割って楽しむもの、とあった。
現在牛乳割り中。


今回使用したのは神村さんの古酒。

神村さんのHP見ると、盛岡で結構泡盛飲めるんですな。
これも増田、比嘉、ガッキーほか(早坂=平田さんは入れるべきでしょうか?彼女好きだったんで)各氏のおかげでしょうか。