”ゆるむ body メソッド”、草津教室(第2木)の9月の教室風景を紹介します。
草津の教室が始まって、3度目の秋を迎えています
秋は、空気(気)が落ち着いていく時期で、“ゆるみ”落ち着いていく
心地よさ
を感じやすい季節と言えます。
この教室に、熱心に通い続けてくださっている方の中には、忙しい毎日を過ごされている方も多いです。
季節が3回巡る中、皆さんは、教室に来られて
身体を動かし始めて数分経つと
ゆるんだ状態へと落ち着かれるようになられています。
そして涼しさを感じるようになった今回の教室では、皆さんが、その心地よさと
さらに深く親しんで
おられました
この身心の気が落ち着き、ゆるみ、身体全体が調和して動いているからこそ得られる
心地よさ
多くの方に味わって頂きたい〜
と、秋になるといつもよりも強く思います
そこで教室風景において、今回行った呼吸を使った簡単な動きを二つ紹介させて頂きます。
どちらも簡単な動きですが、
気が静まり落ち着いていく心地よさ
を味わいやすいものです。
お試し頂けたら、とても嬉しく思います
ゆるむ body メソッド 
教 室 風 景 ◇草津◇9月
参加してくださった皆様、ありがとうございました
今回は、慌ただしい日常
のままの状態の方がおられ、まず気を落ち着ける動きを行うことから始めていきました。
その後、お一人お一人が落ち着いた状態になられたところで、いつものゆるむ基本的な動きを行っていきました。
【 気を落ち着けるための動き 】を紹介します。
動きの前には、背筋を伸ばして頂きました。
そして、“ゆっくり”と丁寧に行って頂くことを心掛け、動きの後には、全身を“ゆっくり”感じて頂く時間を持ちました
ゆっくりと呼吸を繰り返す・・・・自分の呼吸(鼻から息を吸い-口から息を吐く)を感じながらゆっくりと繰り返す。
肩の上げ下げ・・・・両肩を息を吸いながら上げ、息を吐きながらストンと下ろす。これを数回繰り返す。
気功では『呼吸が整うと気が整う』とされます
上記の動きは簡単ですが、ゆっくりとした呼吸を誘導していくと、皆さんの表情も呼吸も穏やかに落ち着かれていきました
また、教室全体の気も、静まったような、心地良い落ち着いた状態に整いました
その後のゆるむ動きやストレッチでは、次のように深い“ゆるみ”を味わっておられる様子が見られました。
*自分の身体を繊細に深く感じられながら動く方。
*深い呼吸を自然に行いながら動く方。
身心ともに良い状態でいると、色々な出来事や日常に、軽い前向きな気持ちで取り組んでいけると思います
ほんの少しの簡単な動きで、気は整っていきます。
それを
習慣
にすると、さらに整いやすくなり、整っている状態も深まりながら自分のものとしていけます。
その
良い状態の習慣化
のために、ぜひ一度でもゆるむ教室へ参加されてみませんか〜
気には相乗効果があり、一人で行うより多人数で行う方が、実感も大きく効果も高いです。
参考ブログ 〔場や集団で動く“気”について〕
月二回開催している草津教室の年内の予定は次の通りです。お気軽にご参加ください。
【 第二木曜日(午後) 】11月12日、12月10日
【 第四木曜日(午前) 】10月22日、11月26日、12月24日
詳しくは、HPの教室*開講中*をご覧ください。
お問合わせは、こちらからお願いします
お問合せ フォーム 
HP(ホームページ)は、こちらです
ゆるむ body メソッド -Etsuko 
草津の教室が始まって、3度目の秋を迎えています

秋は、空気(気)が落ち着いていく時期で、“ゆるみ”落ち着いていく


この教室に、熱心に通い続けてくださっている方の中には、忙しい毎日を過ごされている方も多いです。
季節が3回巡る中、皆さんは、教室に来られて


そして涼しさを感じるようになった今回の教室では、皆さんが、その心地よさと



この身心の気が落ち着き、ゆるみ、身体全体が調和して動いているからこそ得られる


多くの方に味わって頂きたい〜


そこで教室風景において、今回行った呼吸を使った簡単な動きを二つ紹介させて頂きます。
どちらも簡単な動きですが、






教 室 風 景 ◇草津◇9月
参加してくださった皆様、ありがとうございました

今回は、慌ただしい日常

その後、お一人お一人が落ち着いた状態になられたところで、いつものゆるむ基本的な動きを行っていきました。
【 気を落ち着けるための動き 】を紹介します。

そして、“ゆっくり”と丁寧に行って頂くことを心掛け、動きの後には、全身を“ゆっくり”感じて頂く時間を持ちました





上記の動きは簡単ですが、ゆっくりとした呼吸を誘導していくと、皆さんの表情も呼吸も穏やかに落ち着かれていきました

また、教室全体の気も、静まったような、心地良い落ち着いた状態に整いました

その後のゆるむ動きやストレッチでは、次のように深い“ゆるみ”を味わっておられる様子が見られました。
*自分の身体を繊細に深く感じられながら動く方。
*深い呼吸を自然に行いながら動く方。
身心ともに良い状態でいると、色々な出来事や日常に、軽い前向きな気持ちで取り組んでいけると思います

ほんの少しの簡単な動きで、気は整っていきます。
それを


その



気には相乗効果があり、一人で行うより多人数で行う方が、実感も大きく効果も高いです。
参考ブログ 〔場や集団で動く“気”について〕

【 第二木曜日(午後) 】11月12日、12月10日
【 第四木曜日(午前) 】10月22日、11月26日、12月24日
詳しくは、HPの教室*開講中*をご覧ください。





