あまりにお天気がいいので、昼食後ちょっと自分の食料の買い物。で、帰りにカボスに寄って、中古本。3冊買ったら、半額セールとか。3冊で190円。びっくり、めちゃ得した気分。
丸元淑生:「リアル・フード」完全な古本文庫だが、これは内容がいい。
倉本昌弘:「ゴルフ問答集」文庫本
小石豊 :「日本人とユダヤ人の連合を世界が恐る理由」光文社文庫
ベネディクトの「菊と刀」を再読する必要があるけれど、今野敏の変わった題材の小説シリーズ5冊を立て続けに読んで、ユダヤ人(イスラエル)と日本人の不可思議な内容をテーマにしているので、変わった発想だなあ、と思っていたのだが、豊橋キリスト教会牧師が「十部族の大予言」などと副題のついたKAPPA BOOKSを出しているのだから、へえっと思って買ってきた。もちろん、 UFOが飛ぶような話も大好きなKAPPA本だから、それなりに、なんだけど、それにしても、小説でも面白かったが、想像できない民族の過去なんて、不思議な話だよ。
ユダヤ人以外の欧米人にとって、金儲けする日本人は、腹の底で蛇蝎のごとく嫌われているって、多分、本当だと思うよ。キリスト教は複雑だよ。
丸元淑生:「リアル・フード」完全な古本文庫だが、これは内容がいい。
倉本昌弘:「ゴルフ問答集」文庫本
小石豊 :「日本人とユダヤ人の連合を世界が恐る理由」光文社文庫
ベネディクトの「菊と刀」を再読する必要があるけれど、今野敏の変わった題材の小説シリーズ5冊を立て続けに読んで、ユダヤ人(イスラエル)と日本人の不可思議な内容をテーマにしているので、変わった発想だなあ、と思っていたのだが、豊橋キリスト教会牧師が「十部族の大予言」などと副題のついたKAPPA BOOKSを出しているのだから、へえっと思って買ってきた。もちろん、 UFOが飛ぶような話も大好きなKAPPA本だから、それなりに、なんだけど、それにしても、小説でも面白かったが、想像できない民族の過去なんて、不思議な話だよ。
ユダヤ人以外の欧米人にとって、金儲けする日本人は、腹の底で蛇蝎のごとく嫌われているって、多分、本当だと思うよ。キリスト教は複雑だよ。