朝から快晴で、午前6時30分には「おおい!」と玄関先に地元悪友がやってきた。やはり、来たか!
一昨日の午後、本郷地区のゴルフ場で午後から半分だけのゴルフをしたばかりなのだが、そのとき、9打も負けて、帰りに「30日の早朝を申し込んでおいたから、安いし、ゴルフするぞ!」と言われていた。そのとき、30日が明後日だと思ってもいなかったので、「迎えに来てくれるなら」と答えておいたのだ。
そして、昨日の大雨。短時間大雨警報4回に避難指示まで出ていた、まさに我が地区近隣。電話一本もないし、やめかもしれない、などと思いつつも、万一の場合に備えて、準備はしていたのだ。「あいつは、遊びを止めるわけがないか、ましてや、負けたから、必ずリベンジする。」
と言うわけで、またしても、あちこちの小さな谷川が氾濫して、田圃や住宅付近なども泥水の爪痕が残る本郷地区を通過して、山の上に。ゴルフ場は、被害が出ていない。何せ、山の上の方だからだろう。
で、モスバーガーの社長と三人、7時30分には真っ先にスルーでスタート。途中休憩もなく、18ホールを全部回った。相変わらず、私はドライバーが好調。アイアンも悪くない。悪友は後半、かなり盛り返してきたので、互いに譲らずが続いたが、結局、またしても、トータル9打の私の勝ち。三人のナッソーもわずかに私の一人勝ち。
「ゴルフのラベルが違うわい!かかかか」と大笑い。焼肉重を食べて、ゆっくり風呂に入って、帰宅しても、まだお昼すぎ。お昼寝タイム。
今日は、風が涼しくて、最高気温は32度か、33度だったが、めちゃ過ごしやすい気がした。夏本番だねえ。暑い夏に遊んでいると、昔の遠征を思い出す。しかし、もう、ゴルフはしないぞ。