データー通信などほとんどしないのに、国内通話だけで通話料が数千円を経過し、ついに1万円を超える月が何度か。1年近くになって、ようやく事態の深刻さを理解し、最悪、回線を解約放棄すると腹を決めて、あれこれやっていたら、昨日のメイルで、今日楽天から荷物が届いた。
荷物? 何も頼んだ覚えばない!すると、でっかい封筒に豆粒ほどのシムカード。これで、楽天回線に切り替えろ、と言うのだ。すると、国内通話無料の世界に入れるとか。
どうやら、私の理解が不足していた。機種の変更などやって、格安通話のアプリを利用できないために、通話料金が増えるのは分かっていたが、頭にきて、初めて、本気モード。そして、ようやく、入り口に入った感じ。
しばし、様子を見ることにする。
先輩社長がやってきた。小学校の女校長先生が、白のBMWを横付けにして、私に学校の便りを届けて行った。めちゃくちゃ、蒸し暑い!車検は税金の未納がバレて、一日遅れることになった!
納付書が見当たらない。あ、そうだ。ワクチンの手紙が見つかった。「あんたは捨てた!」と主張するワイフが片付けていた。捨てた記憶がない、と言い訳しても聞いてくれる相手ではない。
もっとも、出てきて、ああよかった、と思うばかりで、予約するつもりなど、毛筋もないのだが。