25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

害虫大繁殖

2021年08月01日 | 日記

高温多湿で高い湿度が続き、その後高温が続いてきた今年の夏は、想像以上に害虫が大繁殖していて、我が家の柿木は、エラ虫が大量だったので、葉を全部落としてしまったが、今度はイチジクの葉に黄色と黒の毛虫が異常に発生。

イチジクの葉など、硬くて美味しいとは思えないから、好きな虫がいるとは思えないのだが、虫も変なのがおおい。キュウリの葉にはてんとう虫のような小さな赤虫が葉を食い荒らして枯れさせるし、ブロッコリーにはネットをかけてあるのだが、そのネットの上で、離れずに飛び回っている小さな黒い虫もいる。

ミツワで、毒薬を買ってこなきゃ。どいつもこいつも、やっつけちゃる!

先日の社会奉仕日に隣のコーチャン(トーマくんのじいちゃん)が墓場で蜂に刺されて、右手右腕がバンバンに腫れて、動かなくなったと、今朝写真を見せる。全く知らなかった。夏場の社会奉仕活動は、想像以上に要注意なのだ。

今朝、隣の新築家屋の住人、母親と子供三人、迎えに来ていた母親の母親の五人が、埼玉の所沢に向かって、車で出て行った。その所沢の霞ヶ関ゴルフ場で、ゴルフのオリンピックが行われている。


さあ、8月

2021年08月01日 | 気象

2021年8月1日(日曜日)[ 24c/34c/30%   123-73(61) ]{getup0500} 晴れ、なつび

今朝は少し湿度が高いから、太平洋の暑い大気が流れ込んでいる。まさに、「The真夏」の日々が続いて、暦はとうとう8月に入った。アジア、亜熱帯、ジャパン。こんなクソ暑さの中でオリンピックだから、選手や大会関係者は、実にご苦労様としか言いようがない。

もっとも、超田舎福井の片隅に生息する私にゃ、テレビと新聞以外(ネットも)、まあ、全く異次元の話。寝起きのTシャツの胸もとをぐっしょり濡らす不愉快な寝汗の方が、はるかに現実だ。毎朝、Tシャツを着替える。自律神経失調?

今朝は、団体で旅行に出かけて、手元に戻った旅行バックがあまりに軽く、大勢が中身をすっかり盗まれていることに腹が立ち、責任者の地元悪友に文句を言っている夢で、目が覚めた。なんちゅう夢だろう?

実害のない不愉快なことは忘れて、今日は日曜日。男子ゴルフの最終日をチラチラ見ながら(女子は水曜日からだ)オリンピックテレビ観戦の1日にしよう。草刈りなどすると、住民が迷惑する。

そういえば、今年は、まだ「朝顔」を見ていないし、写真を撮っていないなあ。