25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

そろそろ、畑

2021年08月29日 | 日記

ありがたいことに快晴で、それほど暑くない。最高気温32度予報だったが、多分、30度を少し超えたかどうか。10時頃では28度くらいだった。全国的には、かなり厳しい残暑の日曜日だが、北陸は例年並みか。

ミツワで肥料などを買い込んで、午前中1時間ほど、畑に出かけ、10時30分の出川の「充電させてもらえませんか?」を見るために、戻った。もちろん、汗だく。出川は立派だと思う。「こころ旅」の火野正平など、最近の映像は、特にけしからん。濃いめの丸い、アジアのポン引きのようなサングラスに、口元はカウボーイのごとくというか、西洋泥棒のスカーフで口元を覆い、自転車で走っている分にはいいけど、店に入ったり、地元人にものを尋ねる場合でも、サングラスを外さない。

彼が芸能人というか、役者として大成できない理由が、そこにある。その点、出川は子供から大人まで、愛されているし、常にそれに答える姿勢がある。そして、決して、批判コメントをしない点は、徹底している。いいこと、いい点しか口にしない。

学ぶべきだなあ、と常に思うね。で、プレバトなど見て、ニトリレディースオープンで最終的に、稲見モネの優勝を身終えたので、再度、畑に行く時間。西日が眩しい。1時間ほど、汗を流してこよう。することはいっぱいあるのだ。


耐えて勝つ

2021年08月29日 | 気象

2021年8月29日(日曜日):[  22c/32c/10%  132-72(64) ]{getup0400} 晴れ

95%暗い夜明け前の午前5時。目の前の雑草の生茂る元田んぼで、サギがぎゃーと鳴く。あの鳴き声は最悪。声と赤い目を見ると、打ち殺したくなる。すぐ近くで、飛び立つ姿は、実に大きくて優雅な姿だが、鳴き声や目は気味が悪い。

午後9時ごろに寝ると、最近は、午前2時か3時ごろに目を覚ます。実に困ったことだが、社会迷惑なので、せめて、新聞配達がやってくる午前4時までは、そのまま、布団で、じっとしている。もちろん、新聞が見たいわけではない。あれは家人の専用であって、卓上にあっても、私は滅多に見ない。読むどころではない、見ないのだから。

新聞さえ見ないのだから、市政広報だのお知らせだのなんたら便りだのチラシに至るまで、ほとんどゴミ箱。印刷に金のかかった郵便物も、即、廃品回収箱。なんと無駄の多い、豊かな時代だろう。

アップルのCEO、経営最高責任者のボーナスが845億円だって!信じられる? 創業者でもなんでもない。ただの雇われ社長だ。自分で決めて、取締役会にかけて、株主が認めれば、問題ない。それに見合う、会社利益に貢献したのだろう。それでいて、多分、10億円か、20億円の税金しか払わないんじゃないの?

95%国が税金で召しあげればいいのになあ。大谷翔平が10億円のボーナスをアメリカでもらったら、日本政府は5億円よこせ、というだろう。やめろ!彼こそ、10億円で1千万円の税金でいい。

世界のCEOの報酬基準は、ゴーンの10億円や20億円など小銭に近い。安月給の検察が目くじら立てて、犯罪者に仕立て上げた元日産のゴーン会長は、いまだ、逃亡罪以外の罪はない。会社の金の不正利用も横領も、全く立件できていない。おかしいじゃない? 裁判所に持ち込んで、本人不在でも犯罪を確定すればいい。それが、検察のお役目だが、マスコミに、山ほどクズ情報を垂れ流し、あれが怪しい、これが怪しい、と世論を積み上げたが、肝心の犯罪名がない。

じっと長生きしていれば、そのうち真実が表に出てくる。悪友に勝負で勝つには、健康で長生き。これしか、確実な方法はないのだが、敵もさる者引っ掻くもの!簡単には行かない。