涼しくなると出てくるのがハエです。
クー太郎、土曜日はお昼に乗りましたが、ハエを嫌がって悪い馬場で速歩になってしまいます。
なるべく良いところを選んで歩きましたが、無理せず、下りて厩舎で引き運動にしました。
日曜日の朝も同じく。
晴れていましたがハエが多く、虫よけが全く効きません。
クー太郎はハエから逃げるようにものすごい速歩をしました。
馬体を伸ばさないように前を持ち(結構大変)、軽速歩も速歩も飛ぶように動きました。
歩様も良く、鏡を見ると競技馬みたいなフォルム、というのは大げさですが、クー太郎ってかっこいいな、とあらためて思いました。
久しぶりに結構動いてしまったので、10分ほどで切り上げ、厩舎で引きました。
運動後は背中と腰、お尻回りのマッサージ。
左前の脈はあったりなかったりですが、調子は良さそうです。
ご飯も完食!
天高く、馬肥ゆる秋へ
最新の画像[もっと見る]
このくらい気温が下がると、ハエはあまり出てこないようです
昼に気温が上がると何処からか出てきますけど、何処に隠れてるんだろ?
たま〜に人も吸われますが、痛いてすよね
馬の気持ちが少しわかります
蚊取り線香は効果がありますが、携帯にはむきません。
これからの季節は彼らとの闘いですね!
馬もかわいそうですが、お手入れも危ないので人間はヘルメット着用です。
動いているときなど、何か良い方法があると良いのですが…。
高原は涼しいですね!
昔、コマーシャルで蚊は壁で休んでいる、と言っていましたが、ハエはどこで休んでいるのでしょう???