ハイパーヨーヨーキングダム
「ループ・ザ・ループ10」…というよりは「ビハインド・バックループ」がメインテーマですね。このトリック名を聞くと、「超速スピナー」の「嵐の準決勝」を思い出します。手元部分か完全に死角になるために、集中力が大きく作用するトリック、トップスピナーの4人は流石に凄いなぁ。
キメルくん、確かにトリックに集中しすぎていると、何回やったのか忘れてしまうことってありますよね
ハイパーヨーヨーキングダム
「ループ・ザ・ループ10」…というよりは「ビハインド・バックループ」がメインテーマですね。このトリック名を聞くと、「超速スピナー」の「嵐の準決勝」を思い出します。手元部分か完全に死角になるために、集中力が大きく作用するトリック、トップスピナーの4人は流石に凄いなぁ。
キメルくん、確かにトリックに集中しすぎていると、何回やったのか忘れてしまうことってありますよね
爆TECH!爆丸
冴ガロウの強烈なシュートでドラガオンとムニキスが!? しかしシュートの威力で破損したのではなく自らの力で進化を遂げる…ということで、天ドラガオンと幻ムニキスが登場! 今回ポップアウトしたのはドラガオンだけでしたが、より力強く攻撃的なフォルムになった様。煌ドラガオンと零ムニキスの活躍の期間が短かったのは少し寂しいですが、こういう展開はやはりワクワクしますね
光を放ちながら疾走し、勢い良く立ち上がる天ドラガオンの演出は高揚感のあるビートが利いた音楽も相俟って最高にカッコ良かったです!ムニキスのお披露目も楽しみ。
タツマくんはまたしてもいいところ無し!? ジンリュウを受け継ぐ爆スロン試験の時は見事なシュートを見せていたのに…
デュエルマスターズ ビクトリーV
勝太くんとレオくんの正式な初対決。不慮のアクシデント(?)により決着には至りませんでしたが、新システム「ガチンコジャッジ」を取り入れた一進一退の見ごたえのある攻防でした。クラスメート達の応援の盛り上がりも良いですね こういうのは、担任の小熊先生を含め全員がデュエリストであるクラスならではかな?
改めてお互いを強敵と認識したらしき2人ですが、やはりレオくんには何か秘密がありそう? レオくんと奈已くんが居た廃墟のような建物は彼らの棲家なのでしょうか。人目を避けて暮らしているとなると、実は彼らもクリーチャーだったり!?
そういえば、勝太くんて奈已くんの事だけ「くん」付けで呼ぶんですね。以前そう呼んだ時は嘘がばれそうになるのをごまかそうと焦っていたのかとも思ったのですが。切札兄弟が誰かに敬称を付けるのって初めてのような気が… ああ、ミミ「ちゃん」がありましたっけ。