時々、目を通しているメルマガで
こんな言葉と文が、紹介されていました。
いっさい「戦わない!」と決める
コンビニの列が長ければイライラ、
レストランで注文の品が来るのが遅ければ
イライラ…と、つい、自分に起こることに対して
「戦って」しまい、「ここはダメだから、次!」と
切り捨てることを考えたりもするもの。
けれど、トラブルも「ご縁だな」と考えてみたり、
戦わないで「自分に必要なことかも」と認めてみると
「今日は混んでいますね」と、後ろの人に
話しかけてみたら、友達になれたり。
「忙しそうですね、何かありました?」と
店員さんに話しかけたら、店員さんもホッとして、
サービスをしてくれるかも。
ギスギスするよりも、たとえ誰かが
不快な態度をとっても、「戦わない!」と
決めて行動すれば、相手も「戦いモード」に
ならなくなり、場が和やかになって、
自分も相手も「いい気分」になれるというもの。
実生活ではもちろんのこと、ネットの世界でも
やさしく、謙虚な気持ちを忘れずに
この言葉、頭の片隅に置いておきたいと思います