しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

人間ドック

2011-09-01 | 健康・病気

2年ぶりに、人間ドックを受検。


前回とは違う、クリニックの

レディースデーということで

この日は、受診者も、女性限定

X線以外は、医師、検査技師、

スタッフさん、みんな女性で

ゆったり、緊張せずに受けられました。


採血してくださった看護師さんから

初めて、教わったこと。


水分不足だと、血管が浮き出にくい


前日の夜から、12時間も

とっていないんだもの。

無理もないよね

特に夏は、こういう人は、脱水に

なりやすく、要注意なんだって。


 

かかりつけの病院で、いつも

しっかり、浮き出ているのは、水分が

十分、足りていたからなんだね

9月の検査も、マイボトル必携だわっ

 

子宮がんの検査では、

痛みに耐えながらも、モニターで

先生と一緒に、卵子を確認するゆとりが・・


自分の卵子を、まじまじと見るのは

初めてで、ちょっと感動(笑)

ちゃんと、丸っこい形してるのね


 

お昼は、クリニックから、いただいた

和食レストランのお食事券で

量も程よく、とても美味でした

Photo_2
















 

 

クリニックのある、ビルの最上階から

大きくなったね~

 

Photo_3 線路

Photo_4

 

駅前広場

Photo_5


 

Photo_7 やたらと、駅前に

ハトが多かったわ~。