しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

最高の焦点距離は135mm

2011-12-06 | ニュース

こちらの記事より


写真家のスティーブン・イーストウッドさんが

同じモデルの表情を同じ照明のもと、

19ミリメートルから350ミリメートルの焦点距離で

写真を撮り、違いを検証。

 

その結果、

焦点距離が小さいほど被写体を歪める

ことがわかったそう。

 


焦点距離の短い魚眼レンズでは

より広範囲の画像を撮れるけれど、

写るものをかなり歪めてしまう。

かといって、

焦点距離を大きくし過ぎても、

被写体の顔を、より平べったく

ワイドに撮影するので

耳がより後ろにあるように見え、

鼻もより大きくなって写るそう。

 

専門家たちによると、

135ミリメートルの焦点距離がベスト!

 


↓のモデルさんのほか、記事にある

編集部の方々のお写真を見比べると

違いは歴然だよね~

のことは、全然わからないけれど

ひとつ、お勉強になりました。


 

Cameralens