風が強く、埃っぽい、今のような時季は
外出中、急に、うがいをしたくなることも・・。
不器用な私は、手のひらで、お水をすくうのが
得意ではなく、時には、服も濡らしてしまったり
悪戦苦闘していたのでした
本当は、コップを持ち歩きたいけれど、
家には、嵩張るものしかないし・・。
いっそのこと、おちょこでも入れておく?なんて
考え始めた時、こんな画期的なものと出会いました
フタをとって、引っ張るだけで、コップに変身
使用時は、57×70mm。
収納時は、57×22mm。
それほど大きくはないけれど、1杯で
大人なら、だいたい、2,3口分のうがいができるそう。
お薬を飲む方にも、便利
</object>
YouTube: みんなで分け合えば、できること。
Patchouliさんが、こちらの記事で紹介されていた
ポスターが、とてもわかりやすくていいなぁ~と思い
しあわせのおとでは、動画を掲載させていただくことに
この音楽のように、優しい気持ちで
譲り合う心を、いつも忘れずにもっていたいものですね~。
まねきねこさんが、こちらの記事で
ご紹介されていた、クリック募金に
今日もアクセスしてみました
気づいた時にクリックしていただけるよう
右上サイドに貼り付けておきました。
どうぞ、ご利用くださいね
クリックするだけで、無料で募金でき
寄付金は、スポンサーが負担してくださるもの。
1日1回限り、1クリックで、1円の募金ができます。
*rie*さんは、こちらの記事で
携帯からの募金と、チャリティコンテンツの
購入の方法をご紹介されています。
mayumayuさんは、こちらの記事で
世界一周中の方のブログを、原文のまま
添付し、ご紹介されています。
日本赤十字社での義援金受付の詳細は、こちらです。
日々、ブロ友さん方から、色々な募金、
支援の仕方があることを教えていただいています。
無理なくできる範囲で、ご協力できたら・・と思っています