しあわせのおと

マイペースな主婦、そらちゃんの気ままな日々。

まめぐい

2011-09-25 | 市販のお菓子

職場の方の送別会で

可愛らしいお土産を頂戴しました

ショップは訪れたことがあっても

自分では買わないので、嬉しかったなぁ~

 

Photo


まめぐい

約27cm×27cmという

手のひらに納まってしまう

サイズの染布。

明治時代から続く、染めの技法

注染」を用い、職人さんたちの

完全なる分業制のもと、

最高の技を持ち寄り

1枚1枚、丹念に手作りされているのね。

染料は、その日の天候・気温・湿度などにより

同じ染料でも、発色が異なるそう。

Photo_2

 

Photo_3 無花果模様でした~

そして、包まれていたのは・・

 

Photo_5


風車ミントという、カラフルな

ミントのお味の細工飴

風車ミントの製造工程も、なかなか

興味深いです

 

Photo_7

 


お洗濯日和

2011-09-24 | 日記・エッセイ・コラム

爽やかな秋晴れ

絶好のお洗濯日和ねっ

気分がのったので

カーテンを洗うことに


朝から、のんびり、お風呂を

楽しんでいただいている間に・・

Photo
カーテンレールと窓を

せっせと磨きます

Photo_2


 

ただいま、厚手組を、お洗濯中。

全員、お風呂からあがったら

浴槽をジャバする予定で~す。

1日がかりだな~


小夏さんより~岡山駅新幹線ホームにて♪

2011-09-23 | 日記・エッセイ・コラム

Photo

 

小夏さんが、今年の6月に

岡山駅の新幹線ホームで見かけられ

記憶が新しいうちに、描きとめておかれたそうです。

奇抜なファッションだわぁ~

この方、なんと男性なんですって

 

小夏さん、ありがとうございました

 

それにしても、

昨年、ご紹介させていただいた

さだまさしさんの絵といい

小夏さんは、本当に絵がお上手ですよね~

素晴らしい才能、羨ましいです


富士の大地

2011-09-22 | 市販のお菓子

姉のお出かけ土産です


伊豆のお菓子処 

石舟庵さんの富士の大地

お店の新商品のようです。

 

Photo 石臼で丁寧に挽いた

濃厚な香りの抹茶を

たっぷり使用した

蒸しカステラで

甘さ控えめの

北海小豆の粒あんが

包まれています


 

Photo_2 乳脂肪ゼロの

ヘルシーな生地は

ふんわり~やわらか

軽くて、すっごく美味でした。

ごちそうさま


VC×100 future serum

2011-09-21 | 美容

100倍浸透型ビタミンCに惹かれて

10日分のトライアルサイズを

試してみることに

 

Photo VC×100 future serum

Vc



 
 

使い始めて、5日たちました。

香りは、甘い卵パイのような・・独特な感じ

 

ぱっと見、なんだか効いていそうなのは

目元の小皺かな~

小鼻と頬の毛穴も、目立たなくなるといいなぁ。


今のところ、刺激もないので、とりあえず

使いきるまでは、朝晩、集中してケアしてみようかと