ここ数年は、ダリアがブームです。というか、やっとダリアの良さが見直されたといった方が良いと思います。
私の畑のダリアも今が見頃です。が、ほぼ切り花として出荷しているので、畑でダリアを見ることはあまり出来ません。
ですので、ここでお花を見てください。
プレシャス。花は全体に明るいイメージ。中輪ですが、花茎は細いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/96fb6b625b7e1ebb8d7d80ccaaaf9027.jpg)
ミズノアール。黒蝶で黒いダリアが人気になりましたが、黒蝶より株の乱れが無く扱いやすいです。細い茎をすーっと伸ばしてを花うをつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/86618b1db5228ba0da6f37a87b21f5cf.jpg)
ミッチャン。鮮やかなピンクのボール咲。まん丸で可愛らしい花をたくさん咲かせます。切り花にも大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/b982f40edd0fafbcdb9138e377dd632f.jpg)
ディープアプリコット。これもボール咲。たくさんの花を咲かせて生育も良く、切り花に向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0f/097b40be3093d6cd0b8393b07e7c3035.jpg)
母の子守唄。とがった花びらの輝くオレンジの丸い花が次から次へと咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/d34ae09c73ed993cde84e17cb4fe1dc1.jpg)
シュシュ。硬めのしっかりとした花びらで整ったとてもきれいな花です。葉も固く細いですが、花茎も細いですがしっかりとして切り花向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/424caee6c6b2b7dd37422a1484120598.jpg)
レモンスカッシュ。白に黄色が入ったすっきりした花色。花茎もすーっと伸びて切り花向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/031d204828351f949911370cb763eee1.jpg)
私の畑のダリアも今が見頃です。が、ほぼ切り花として出荷しているので、畑でダリアを見ることはあまり出来ません。
ですので、ここでお花を見てください。
プレシャス。花は全体に明るいイメージ。中輪ですが、花茎は細いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/96fb6b625b7e1ebb8d7d80ccaaaf9027.jpg)
ミズノアール。黒蝶で黒いダリアが人気になりましたが、黒蝶より株の乱れが無く扱いやすいです。細い茎をすーっと伸ばしてを花うをつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/86618b1db5228ba0da6f37a87b21f5cf.jpg)
ミッチャン。鮮やかなピンクのボール咲。まん丸で可愛らしい花をたくさん咲かせます。切り花にも大人気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/b982f40edd0fafbcdb9138e377dd632f.jpg)
ディープアプリコット。これもボール咲。たくさんの花を咲かせて生育も良く、切り花に向いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0f/097b40be3093d6cd0b8393b07e7c3035.jpg)
母の子守唄。とがった花びらの輝くオレンジの丸い花が次から次へと咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ab/d34ae09c73ed993cde84e17cb4fe1dc1.jpg)
シュシュ。硬めのしっかりとした花びらで整ったとてもきれいな花です。葉も固く細いですが、花茎も細いですがしっかりとして切り花向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/424caee6c6b2b7dd37422a1484120598.jpg)
レモンスカッシュ。白に黄色が入ったすっきりした花色。花茎もすーっと伸びて切り花向きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/031d204828351f949911370cb763eee1.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます