雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

秋はダリアの季節。

2017-09-28 07:12:12 | 日記
 ここ数年は、ダリアがブームです。というか、やっとダリアの良さが見直されたといった方が良いと思います。

 私の畑のダリアも今が見頃です。が、ほぼ切り花として出荷しているので、畑でダリアを見ることはあまり出来ません。

 ですので、ここでお花を見てください。
 プレシャス。花は全体に明るいイメージ。中輪ですが、花茎は細いです。


ミズノアール。黒蝶で黒いダリアが人気になりましたが、黒蝶より株の乱れが無く扱いやすいです。細い茎をすーっと伸ばしてを花うをつけます。

ミッチャン。鮮やかなピンクのボール咲。まん丸で可愛らしい花をたくさん咲かせます。切り花にも大人気。

ディープアプリコット。これもボール咲。たくさんの花を咲かせて生育も良く、切り花に向いています。

母の子守唄。とがった花びらの輝くオレンジの丸い花が次から次へと咲きます。

シュシュ。硬めのしっかりとした花びらで整ったとてもきれいな花です。葉も固く細いですが、花茎も細いですがしっかりとして切り花向きです。

レモンスカッシュ。白に黄色が入ったすっきりした花色。花茎もすーっと伸びて切り花向きです。





秋野菜に挑戦。

2017-09-21 07:30:19 | 日記
  仕事を半分にして、農業がんばるぞ~というはずだったんですが、春からは時間に追われてさっぱりでした。天候不順もありました。そこで仕切り直しで、秋野菜頑張ることにしました。

 7月から、ハクサイ、キャベツ、カリフラワーの種まきをして育苗して、8月末にダイコンの種まきをして、

 よし、やるぞっ!!

 去年は、作業が遅れ遅れになって何もかもうまくいかず悔しい結果になってしまったので、今年こそはという思いです。

 

 

 同じ、田舎の山間地に住んでいても、農業に全く興味のない人もたくさんいます。

 でも、一度、その楽しさを知ってしまうと、お出かけする時間も惜しくなって畑に張り付いてしまいます。

 畑ワンダーランドです。

 

 

キイチゴ、ラズベリー、フランボワーズ。

2017-09-17 17:04:39 | 日記
 この春、ネットで専門業者からラズベリーの苗を購入しました。
 根知谷をベリーの里にしようという話が出て、ブルーベリーはたくさん栽培しているので、ラズベリーはどうかと・・・。
で、お試しで苗を3種植えてみました。

 植えた品種は、キャンバイ、オータンビリス、ヘリテージ。

 いずれも二季なりの品種です。いろいろ見ると二季なりを秋の一季だけを収穫するようにした方がいいようなので、その作型を目指そうかと思っています。

 生育と収量は、ヘリテージが一番ありました。まだまだ、収穫の最中ですが、キャンバイは、夏から葉が縮れて面白くないし、オータンビリスは生育はいいのですが、実付きがイマイチです。

 とりあえず、少しずつ採って冷凍しておきます。これは、ブルーベリーも同じです。

 


根知谷に響け!塩の道コンサート2017

2017-09-11 06:42:02 | 日記
 ずっと、楽しみにしていた塩の道コンサートが終ってしまいました。今、余韻に浸っています。

 今年で8回目となったこのコンサート、最初は、観客50人くらいで演者の方が多いようなイベントだったのですが、プロのバンドが参加するようになってここ数年徐々に観客も増えてきました。

 そんな8回目。

 大盛り上がりでした。特に、糸魚川の歌を作ってくれたホタルライトヒルズバンド。
 ステージと会場が一体となって、観客の心を見事掴んでいました。もちろん私も。とっても楽しかったです。70歳位のおじいちゃんもステージ前で踊っていました(笑)。音楽って凄い!!と改めて感じました。








 










ラストまで多くの観客が残っていました。

また、来年!!来年はもっともっと多くの人に来てもらいたいと思います。この素晴らしいステージをもっと多くの人にと思います。

根知谷に秋の訪れ。

2017-09-04 07:25:22 | 日記
 9月1日。
根知谷の秋の大祭、根知山寺の延年が行われました。

 450年ほど前から伝わると言われるこの祭礼、10の舞楽が奉納されます。特におててこ舞は国の重要無形文化財に指定されています。近年は、少子化で山寺集落だけでは舞手が足りず近隣の集落の子供達も出ています。

 この雅やかな舞楽が奉納されると根知谷も稲刈りの季節を迎えます。