私のバラたちが次々と咲いてきます。6月は梅雨というイメージですが実は1年で一番花が美しい季節でもあります。特に冬を越してきた宿根草やバラなどがいい香りを漂わせると本当に花の海に溺れる感覚です。まさに至福の時!

アクロポリスロマンティカが房になって咲いています。

フィリスバイド。小さな花ですが微妙な柔らかい色合いがお気に入りです。


クレパスキュール。花は短いのですがその分愛おしい…。

オールドローズのクープ デペ。紙のような柔らかい花びらにいい香りがして一季しか咲かないのでいつまでも眺めていたい花です。

こんなにお花に囲まれているとどこにも出掛けたくない気分になります(笑)。
田舎暮らしって贅沢な暮らしのことなんですね。

アクロポリスロマンティカが房になって咲いています。

フィリスバイド。小さな花ですが微妙な柔らかい色合いがお気に入りです。


クレパスキュール。花は短いのですがその分愛おしい…。

オールドローズのクープ デペ。紙のような柔らかい花びらにいい香りがして一季しか咲かないのでいつまでも眺めていたい花です。

こんなにお花に囲まれているとどこにも出掛けたくない気分になります(笑)。
田舎暮らしって贅沢な暮らしのことなんですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます