雨飾りファームだより

日本百名山の雨飾山の麓から猫と金魚と農業と、田舎暮らしの日常を綴るブログ

地方は今。

2020-04-11 08:00:00 | 日記
 1月に移住定住フェアでお会いした方々。いかがなされていますでしょうか。
 首都圏をはじめ大都市での新型コロナの爆発的感染拡大を非常に懸念しています。いつ落ち着くかわからない状況です。
 私たち雪国はこれから春を迎え本格的に農作業が始まります。農作業は人が相手ではないので自身が感染しない限りは大丈夫だし、外出禁止には当てはまらないと考えてますので農産物が不足することはないと思います。私たちが出来ることはそう言ったことです。黙々と自然や大地と向かい合って仕事をして行く、田舎ではそういった生き方が出来ます。もしかしたらこのコロナはそういうことを忘れかけている人たちに対する警鐘なのかもしれませんね。
 生き物を飼育したり植物を育てていると過密はいけないというのが大原則です。人間も同じなんですよ、多分。
 ここらで少しいろんなことを見直した方がいいですね。
 このコロナが終息したら、是非、田舎で自然と向かい合った暮らし方を考えて欲しいと思います。

 収入は大事ですが、健全に生きるということはもっと大事です。
 
 昔のようにのんびりほのぼのした、人の笑い声が道端に響くような田舎。私たちは守ってます。いつか皆さんが戻ってくるまで。






 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿