先日の公民館事業の根知谷発見ウォーキング。
この地域にずっと暮らしていても、普段、車で通り過ぎるだけで気にはなるけど行ったことがないというところも多いはず…ということで、地域内を歩いて見るという企画です。
旧根知小学校。体育館だけが残っていますが、校舎は数年前に取り壊されました。体育館はいい活用法があれば残すことも可能なようですが、今のところ1年に1回、つむぎ日和というイベントの会場となるのみです。
学校の校庭のプラタナスの木がここが学校だったという面影を残しています。
稲場集落の一番上。ここはこの谷でも唯一丘陵地となっていて見晴しもよく私もおすすめする場所です。
そのあと、数年前からこの根知谷に移住している工芸作家のMさんのお宅を訪問しました。
空き家をご自分で改装されて住まわれています。
なかなか自由な発想で素敵な家に変身中です。
おしゃれな囲炉裏。火鉢を埋めて回りにレトロチックなタイルを貼ってます。
天上に板戸や、障子戸をはめ込んでいます。写真に撮ると縦横間違ってるように見えますね。
玄関戸には、ステンドグラス。
前の家主が見たらビックリでしょうね~。
この地域にずっと暮らしていても、普段、車で通り過ぎるだけで気にはなるけど行ったことがないというところも多いはず…ということで、地域内を歩いて見るという企画です。
旧根知小学校。体育館だけが残っていますが、校舎は数年前に取り壊されました。体育館はいい活用法があれば残すことも可能なようですが、今のところ1年に1回、つむぎ日和というイベントの会場となるのみです。
学校の校庭のプラタナスの木がここが学校だったという面影を残しています。
稲場集落の一番上。ここはこの谷でも唯一丘陵地となっていて見晴しもよく私もおすすめする場所です。
そのあと、数年前からこの根知谷に移住している工芸作家のMさんのお宅を訪問しました。
空き家をご自分で改装されて住まわれています。
なかなか自由な発想で素敵な家に変身中です。
おしゃれな囲炉裏。火鉢を埋めて回りにレトロチックなタイルを貼ってます。
天上に板戸や、障子戸をはめ込んでいます。写真に撮ると縦横間違ってるように見えますね。
玄関戸には、ステンドグラス。
前の家主が見たらビックリでしょうね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます