望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

16年前の句

2024-12-30 11:25:59 | 演劇・舞台・小劇場

 

「熱燗や
  討入りおりた者同士」
   (川崎展宏)

 
暮になるとこの句がふと浮かんでくる。
 
討ち入りをするぞと言われて、
家族の顔が浮かんだのか、やっぱり怖くなったのか。

いや、なんとなく、ちょっと、やっぱり、あーどうしよう・・・
 
でグズグズしているうちに、
 
勇気ある四十七士に、ついて行きそびれて・・・
 

それから過ぎること十五日。
 
仇討ちの話題で持ちきりの中、
安い居酒屋でこっそりと熱燗を呑む2人。
 
「だめだよなぁ。俺たち」とか言いながら。
 
 
 
16年も前に新聞で読んだ句だけど、
 
こういう人間を愛して、
 
こういう世界を描くのが演劇じゃないかな、
 
とずっと思っている。
 
 
だから何年経っても、この句も、芝居も、いとおしい。
 
 
 
なーんて12月30日に、んなこと言ってて大丈夫なのか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアラとクリスマス

2024-12-25 16:05:04 | 暮らし・花・趣味

 

ケーキについていた飾りがきれいなので、
 
我が家の幸福の木にくっついてるコアラさんに持たせてみた。
 
 
 
この木に何となくコアラをつけて、そのまま20年以上。
 
 
 
 
 
この飾りもこのまま10年、
 
 ・・・なんてことになりそうでコワい。

 
 
  ん?
 
これも「物持ちの良さ」に入るのかな?
 
 
 
 
 ま、なにはともあれ、
 
  Merry Xmas
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんだけ物持ちがいいんだ part2

2024-12-23 21:11:47 | 暮らし・花・趣味

 


この色鉛筆。

 

息子の小学校の入学祝いにいただいた12色の色鉛筆で、

息子の名前がひらがなで書いてある。


本人が使わなくなってからは私がずっと使っていて、

この前の台本のアンダーラインもこれだった。



ちなみに、


  今、息子は45歳。

 

我が家の伝統。物持ちの良さ!

 

 

そういえばおなじみドット柄フリースの楽屋着

この前の公演でも健在でした!

 

これが写真に登場してから、たしか14年目だったかと

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

配信は配信として

2024-12-19 11:39:58 | 演劇・舞台・小劇場

 

いや、配信がどうでもいいというワケではないのですが、
 
アーカイブ配信のこの写真、とっても気に入っています。
 
これを選んでくださった主宰に感謝!

(もっと配信をPRしろよ!)

舞台 アンティークス20周年公演「みえないもの」@下北沢「劇」小劇場 (アーカイブ配信) - パスマーケット

舞台 アンティークス20周年公演「みえないもの」@下北沢「劇」小劇場 (アーカイブ配信) - パスマーケット

スマホで簡単 Yahoo! JAPANのデジタルチケット

PassMarket

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の朝顔

2024-12-16 09:32:53 | 暮らし・花・趣味


今日は12月16日。

根性があるのか、鈍いのか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元号は変わっていくんだ

2024-12-14 08:21:10 | 演劇・舞台・小劇場

 

そういえば楽屋で、
「令和生まれが6才だよ〜」なんて話題が出ていた。
 
あれ?この会話どこかで聞いたような・・。
 
あ、そうだ。
 
ちょっと前、やっぱり楽屋で「平成生まれがもう小学生だよ〜」なんて話してたっけ。
 

あ、いや、たぶん、
ちょっと前じゃないんだろうな(笑)
 
 
写真は昭和生まれの3人😊

 
 
昭和の子供たちはね、

意味もなく、ずっと昭和が続くと思ってたんだよ(遠い目・・・)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました!!

2024-12-09 17:01:13 | 演劇・舞台・小劇場

 

アンティークス「みえないもの」

おかげさまで無事に千穐楽を迎えました!

 

 観てくださったお客様

 応援してくださった皆様

 

本当に本当にありがとうございました!




すべてが片付いた舞台の前で・・・

ありがとう、劇小!!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小屋入りしました~!

2024-12-03 22:10:56 | 演劇・舞台・小劇場


すっかり間が空いてしまいましたが、

ご案内していた公演、もう昨日から小屋入りしています。

 
いや~、何がうれしいって、
久しぶりの「劇」小劇場さんですよ!

 
改築してから初めてで、かなり変わったことにびっくり。

でも楽屋の座布団が昔と同じ!!
懐かしーい!

 
ん?まさか昔のままじゃないよね(笑)
 
 
 
さすがにキャスト17人もいると窮屈だけど、

でも舞台に続く階段を上がっていると、
 
「あー、劇小さんだー」と、
 
これまでのたくさんの思い出が、ぼわっと蘇ってくるのです(しみじみ)
 
 
 
 

 

    
アンティークス
「みえないもの」
詳細はこちら
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ