望子のただいま稽古チュッ!

稽古、公演、プライベート
・・・オバサン役者、木村望子の日々。

舞台の裏のウラ話 <お客様には見えない苦労編・その2>

2019-06-30 12:42:35 | 舞台・ウラ話

 

美容スチーマーを使うはずが、

思いの外、出る湯気が地味!

 

「これじゃ毒ガスには無理だよね」

 

・・・と、これに関して、少し説明させていただきます。

 

このスチーマーの湯気を見た、ボケたおじいちゃんが、

昔の戦争の記憶がよみがえり、

「毒ガスだー!」と騒ぎ出すシーンがあったんです。

 

だから、このスチーマーは、

おじいちゃんに毒ガスを思い出させるほど、

すごい勢いで!

湯気が出ないと困るのです。

 

 

しかし、おじいちゃんが間違うほどの、

そして、客席からもしっかり見えるほどの湯気って、

 

  いったい、どうやって出せばいいんだ?

 

舞台監督さんと照明さんが知恵を絞って、

試行錯誤を重ねたものの、

どうしてもうまくいきません。

 

台本の書き直しか、という所まで行ったときに、

 

「ロスコで行くか」

 

と、舞台監督さんがつぶやきました。

 

ロスコとは、

舞台でスモークを出すときに使われる装置で、

煙だけでなく、モヤだったり、雲だったり、

 

はたまた、

過去とか空想といった、

なんとなくぼんやりとしたイメージのシーンを作るときにも、

とにかく頻繁に使われます。

 

「あ、そうだよね~」

「なんでそこに気づかなかったんだろう」

「それしかないなー」

「だよねぇ」

「いやー、よかったよかった」

 

などと取りあえずホッとして話していた役者陣が、

はっと我に帰りました。

 

  ロスコを・・・、

    顔に・・・、

     もろに当てるの?!!

 

ロスコはスモークマシンですから、出すのは煙です。

 

それも舞台用ですから、

いくら絞ったところで、かなりの勢いで出ます。

 

もちろん、物を焼く煙ではないので、

あんな焦げ臭さはありませんが、

私みたいにのどが弱い人間は、

袖で待っているときにロスコを焚かれると、

のどがイガイガしたり、咳込むこともあります。

 

以前、ロスコをマックスに焚いた中から登場する、

なんてシーンがあったときには、

咳込まずに響く声を出すのがもう、ドキドキでした。

 

 そんなロスコを、顔に???

 

   <つづく>

 

 

 

  ブログランキング参加中

 人気ブログランキング

 よろしければ、 クリックを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台の裏のウラ話 <お客様には見えない苦労編・その1>

2019-06-29 01:03:07 | 舞台・ウラ話

 

はい。

久々のウラ話のスタートは、

 

<お客様には見えない苦労編>

       と、してみました。

 

 「お客様に苦労を見せないのは、

  役者として当たり前だろうが!」

 「そんな苦労を書いてどうする!」

 

なんて、厳しい役者さんからは怒られそうですが、

いやいや、そりゃあ、フツーの苦労なら書きません。

 

お客様には全く気づかれることのない、

ちょっと珍しい、

 

  そして、

 

   大変なんだけど、

   でも、なんか笑っちゃう、

 

苦労話を、少々、バラしてみたいと思います。

 

もう5,6年、いや7,8年前かなぁ。

 

とある芝居で、

顔の美容スチーマーが登場したことがありました。

 こういうヤツですね。

 

実際に舞台上で使うため、

稽古場にスチーマーを持ち込んで、

 

「どんな感じになるかなぁ」

「メイク、ダダ落ちだよね~」

「あーーー、そうだーー」

なんて話をしながら(使うのは私ではなかった)、

 

使う若い役者さんが顔を入れて、

スイッチオン!

 

   ・・・・・・・・。

 

     ・・・・?

 

       ・・・・・・?

 

「あれ・・・。スチーマーって、こんなに地味だっけ?」

 

 

そうなんです。

スチーマーって、

顔にボワーーっと湯気が出てくるような、

そんなイメージがあるじゃないですか。

 

でも実際にやっているのを、外から見てみると、

意外に見た目が地味なんです。

 

よく考えたら、そりゃそうですよね。

顔に使うものなんですから。

そんなにバコバコ出たら、

かえってお肌を傷つけちゃいます。

 

しかし、舞台じゃ、そうはいきません。

 

「これ、このまま使ったら、お客さんわかんないよね」

 

「今回の設定だと100%無理だよね。

 毒ガスだもんね」

 

 ・・・って、意味不明ですよね~(笑)

 

    <つづく>

 

 

 

 ブログランキング参加中

 人気ブログランキング

 よろしければクリックを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに、ウラ話でも

2019-06-27 22:28:51 | 舞台・ウラ話

 

突然ですが、

以前、よく書いていた、昔のウラ話を、

また少し書いてみようかと思い立ちました。

 

ま、単純に、日々のこのブログが、

家事と介護ネタに溢れかえっていて、

気がついたら、芝居ネタがほとんどないっ!

 

で、突然、猛烈な寂しさに襲われたもので

 

公表できる時期が来れば、

いろいろと書けることもあるのですが、

 

今はまだ、

「9月と12月に出ます」としか言えないために、

またフラストレーションがたまっていく!

(ただのワガママです、はい

 

 

昔はよく書いてたんですよね。

かなり飛び飛びだったことに、今になって驚いて、

ついでにリスト作っちゃいました。

(下に並べましたので、興味のある方はどうぞ!)

 

こうやってリストを見てみると、

まぁ、イロイロと書いてきましたが、

でも、最後が5年前。

ずいぶんと書いていませんでした。

 

理由は明らかで、

 

公演の後のウラ話が、

どーんどん長くなるもんだから、

気がついたら、ほったらかしになってた、という。

 

ま、確かに、

目ぼしいネタは出尽くしてはいるんです。

面白い話や、トンデモ話は、

すでに書ききった感があります。

だから、残りのネタがどれだけ面白いか・・・

 

と、すでに弱気になっていますが

 

楽しんで頂けることを願いつつ、

できるだけマメに書いていきますので、

 

よろしければ、おつき合いのほど、

どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  <古いウラ話リスト>

2009,2,5 ズボンのゴムが・・・

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/d/20090205

2009.3,8~ 本当にイタイ話

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/d/20090308

2009.8,13~ ユーレイ話

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/e/d9c17665b516a875bd2b23abf682ede4

2010,1,30~ 本番でまさかの忘れ物&暗転のドッキリ話。

(これ、長いです。3月1日まで、飛び飛びながら続いています)

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/e/a2949ea4e7177dd2d108ebd10982675a

2011,4,15 ウラ話じゃないけど笑える立ち回りの話

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/d/20110415

2011,11,1~ 死体ネタ

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/d/20111101

2011.12,3 同じく死体ネタ続き

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/d/20111203

2012,1,21 衣裳ネタ

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/d/20120121

2012,9,24 まだ衣裳ネタ

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/d/20120924

2014,8,27 メイクネタ(これも23まで続いてる)

https://blog.goo.ne.jp/ana23132/d/20140827

 

 

 

 

  ブログランキング参加中

 人気ブログランキング

 よろしければ、 クリックを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

才能

2019-06-24 23:19:49 | 演劇・舞台・小劇場

 

今、昔からの友人の LINEに返信しました。

 

以前、私がお世話になった演出家さんの舞台に、

今度は彼が出るとのことだったので、

 

  あの演出家さんは本当に信頼のできる人よ!

  おっかない事は確かだけど、

  でも信頼できるから、ついていける。

 

とか、なんたらかんたら、

気恥ずかしくなるほど、熱く語ってしまいました。

 

で・・・ふと、思ったんです。

 

こうやって、

  この人を心から信頼している、とか、

  この人の才能に惚れ込んでいる、とか、

  この人の作る世界が大好きで、とか、

   語りまくれるってことは、

 

それだけ私の周りに、

素敵な人たちがたくさんいるってことだわ~~、って。

いや~、私ってほんとに幸せな人間なんだわ~、って。

 

ま、裏を返せば<単純>ってことなんだろうけど

 

でも、才能ある人に惚れ込めるのも、また才能!

まずは、こんなご縁を大切にしないとね。

 

 

 

 ブログランキング参加中

 人気ブログランキング

 よろしければ、クリックを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャッターを切る勇気はなかった(^^;)

2019-06-22 12:36:28 | 暮らし・花・趣味

 

日々、目に飛び込んでくる、

知り合いの、盛りまくった自撮りアップ画像を、

さんざん見せられているうちに、

 

なぜか、ふっとやってみたくなって、

盛れるアプリを入れてみた。

 

わからないまま、適当にサンプルを押したら、

なんと、顔がツルッツル、シワ皆無!

不気味に若い私がいた。

 

 しかも!

 私の周りに、

 無数の星まできらめいているではないかっ


なんじゃこりゃ

この気持ちの悪い顔はなんなんだ!

 

  ぼろくそに言いながら、

 

   しばらくその顔を見つめて、

 

 

 最後に・・・にこっと笑ってみた

 


 

これ・・・、

誰かに見られたら、一番恥ずかしいパターンだわ

   

 

 

 

 ブログランキング参加中

 人気ブログランキング

 よろしければ、クリックを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんズ、公演をつぶすの巻

2019-06-19 14:07:25 | 演劇・舞台・小劇場

 

昨日のお昼。

友人の芝居を観に行ったときのことです。

 

平日の昼で、一番お客さんが少ない回だったのでしょう、

DVD撮影用のカメラが入っていました。

私はいつも後ろの方に座るので、斜め後ろにカメラ。

それはまぁ別に、よくある話なんですが・・・。

 

何事もなく開演して、芝居が10分ほど進んだころ、

突然、入り口がガタガタとうるさくなりました。

  え? なんだろう?

と、ちょっと横を見てみると、

 

歩くのもおぼつかないようなおばあちゃまが2人。

1人はコロコロまで持って、

遅れて入っていらっしゃいました。

 

はい、おばあちゃまなので、

ちょっと丁寧に言ってみましたが、

はっきり言って、遅れて入ってきやがった、のです。

 

状況は、上演中の暗い客席。

スタッフが案内したのは、私のななめ後ろの最後列。

その後ろには、ビデオカメラがセットされて撮影中。

 

そこでおもむろに、一人のおばあちゃんが、

コロコロを押したまま、

先に座っているお客さんの前を、通ろうとしたではありませぬか!

 

いくら小さいコロコロとはいえ、小劇場の客席をご存じの方なら、

これがどんだけ無茶なことか、おわかりだと思います。

 

さすがに、スタッフが慌てて、

「後ろに置きますので」と声をかけるも、

小さな声じゃ聞こえない!

 

何度か声をかけて、コロコロを取り上げたものの、

ヨロヨロして、座っていた男性のお客さんに、

ほとんど抱きかかえられて着席。

 

「あらあら、すみませんねぇ」

「あら、これ、なんか椅子に置いてあるわよ」

「あらほんと。あたし、荷物が、あ~、よいしょ、と」

 

あのね、こうやって、

座るだけでも時間がかかって、音が出るんだから、

せめて喋らずに座りましょうよ。

舞台で懸命に芝居やってますよ。

誰かの知り合いなんでしょ?

ちゃんと見てあげましょ。

 

それに!

この声、後ろのビデオカメラが全部拾っちゃってますよ!

 

これは、もっと早い段階で、

スタッフが対処すべきだったのは明らかですが、

たぶん、このスタッフさん、

Wキャストの反対側で、しかも若手。

咄嗟の対応を求める方が酷でしょう。

 

こりゃ大変だなぁと思った予想通り、

その後もまた、ちょくちょくお喋りに悩まされつつ、

我慢できるギリギリのラインで、なんとか終了。

 

  やれやれ・・・。

 

   ・・・と思いきや!

 

ラスト近くのヤマ場のシーンで、1人が突然、

「私、トイレ行ってくる!」

 

  (はぁ?)

 

そしたら、もう1人のおばあちゃんまでが、

「あ~、私も行きたい」

 

  (おいっ!)

 

「じゃ、私先行くから」

「ああ、わかった。大丈夫?」

 

  いいえ、大丈夫じゃありません!

    周りの人間がっ!

 

といっても、そっと注意するには席が遠すぎたし、

ヘタに注意すると、今度はまた大声で言い訳しかねない。

 

「じゃぁ、お先に」

「ああ、気をつけてね。危ないわよ」

などと、普通に会話して、椅子から立ち上がったものの・・・、

 

かわいそうなのは、例の隣の男性で

またしても目の前を通られるは、寄りかかられるは、

ほとんど介護士状態。

 

やっと客席の通路まで出て、

カメラの目の前で、ほっと一息。

 

その場にいた撮影助手らしき若者が、慌てて、

手伝うようなふりをしつつ、頭を下げさせて、

出口の方まで連れて行きましたが、

 

トイレから戻ってきて、

またもう一度、ひと騒ぎ。

 

「じゃぁ今度は私が行くわね」

で、悪夢ふたたび

 

たまたま、ななめ後ろの席の出来事で、

一部始終を目撃することとなりましたが、

それでも、芝居もそれなりに楽しめたということは、

きっと、かなりいい作品だったんでしょう。

 

しかし撮影チーム、編集大変だろうなぁ

 

 

 

 

 

 ブログランキング参加中

 人気ブログランキング よろしければ、クリックを

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月は明日らしいけれど

2019-06-16 22:51:55 | 暮らし・花・趣味

 

今日の月の大きいこと。

光の広がりも、ちょっとないほど。

頭を空っぽにして、ぼんやり見ていたい。

 

 

 ブログランキング参加中

 人気ブログランキング

 よろしければ、クリックを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇子と手ぬぐい

2019-06-14 23:22:48 | 暮らし・花・趣味

 

今月から、また、学生たちの落語稽古開始。

今月末が本番なので、

また扇子と手ぬぐいを出してきて、

せっせと母校に通っています。

 

こないだ新入生で入ってきたと思ってた子が、

もう部長になって、バリバリ采配ふるっていたりすると、

もう、感慨もひとしおなのですが、

そうやって、

おおっ、上手くなってきた、と喜び、

着物もきれいに着こなせるようになった、

と安心したところで、

 

あっけなく、就活。

   ・・・そして卒業。

 

といっても、ここで、

「就職せずにプロになります!」

とか言われた日にゃ、親御さんに顔向けできません。

実際、何人もがお笑いの世界に行ったけど、

今はどうなっているのやら。

 

「事務所に入って女優になります」なんて子もいて、

ばかもん!

 「寿限無」もマトモにできない奴が、簡単に女優なんて言うな!

と言いたかったけど、さすがに言えず・・・。

あの子はどうしているだろう。 

 

 

しかし、面白い現象があって、

 

本当に上手い子や、センスのある子は、

ちゃんと就職するんです。

 

で、かえって、

えっ?あの子が? みたいな子が、

就職もせずにヤクザな世界に行ってしまう。

 

すべては、自分を冷静に見られるか否か、

ということなのかもしれません。

 

でもね、

本当に、真っ当に就職してほしい。

とりあえず、マトモな道に進んでほしい。

彼らを見ながら、いつもそれを思います。

やっぱり、まずはカタギになろうよ、と。

 

 

   うん。

      この私が言っても、説得力は皆無だけど

 

 

 

 

 ブログランキング参加中

 人気ブログランキング

 よろしければ、クリックを

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症のテスト

2019-06-11 22:39:26 | おしらせ

 

このところ認知症がらみのネタが多くなっていますが、

今、認知症関係の本も、色々と読んでいます。

 

ただ、私のトシになると、

読んでいて、

自分の方が心配になるような記述が、

けっこうあったりするんですよね。

 

  え?

      私、これ、フツーにやるけど?

  これって、認知症の初期症状なの?!!

 

みたいな話に出会うたびに、さりげなくショックを受けています。

 

で、今日も今日とて、こんな記述がありました。

 

「認知症になると頭が硬くなる」という話があって、

  あー、わかるわかる。

  でもねー、私の知ってるおっさん達は、

  ボケてなくても頭ガチガチだけどねー。

 

などと余計なことをほざきつつ、

そのテストなるものをやってみました。

 

この世界では有名な「水汲み問題」というテストだそうで、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

容量の異なる3つの水がめ、A B Cがある。

これを使って、決められた量の水を汲むにはどうすればいいか?

 

問1・ 以下の3つの水がめを使って、100リットルの水を汲む

 A・21 リットル B・127 リットル C・3 リットル

   

 答え・・・B(127)−A(21)−2C(6)

 

問2・以下の3つの水がめを使って、99リットルの水を汲む

 A・14 リットル B・163 リットル C・25 リットル

 

   答え・・・B(163)−A(14)−2C(50)

 

問3・以下の3つの水がめを使って、18リットルの水を汲む

 A・15 リットル B・39 リットル C・3 リットル

 

 さて、その答えは?

 

 すらっとA+C って出ました?

 

私は思わず、B 引くA、とか計算し始めてしまいました。

これが「認知症の人の、認知の硬さ」なのだそう。

 

 ・・・って、ちょっと待て!

 

これってさ、これってさ、 

「木ヘンに紫ってなーんだ?」

「え?」

「ぶどうだよ〜」

「ああ、そういうことね」

「じゃあ、木ヘンに赤は?」

「もうわかった。りんご!」

「当たりー。じゃあ、木ヘンに黄は?」

「バナナ」

「ブーーーッ。横でーす」

 

みたいなのと一緒じゃないの?

確かにこれも、子供は引っかからないそうだけど。

でも、大人は引っかかるでしょ?

 

そうじゃなくても私は、

場所の認識に関しては、完全な認知症レベルだし・・・、

 

いやっ、それは別として

 

でもね、でもね、

皆さん引っかかりませんでした?

単純にそれを聞きたくて、書いてみました。

 

本当に引っかかりませんでした???

 

 

 

 ブログランキング参加中

 人気ブログランキング

 よろしければ、クリックを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人にはできない発想

2019-06-09 12:51:02 | 暮らし・花・趣味

 

「知り合いは」

  と音声入力したら、

「尻は今」

  と変換された。

人間には、逆立ちしても思いつかない発想。

こういうのも、人知を超えた、って言うんだろうか?

 

次に

「返信」

  と音声入力したら、

「hey Siri」

  と出てきた。

なんかわかんないけど、思わず吹き出した。

 

 

 

 ブログランキング参加中 

   人気ブログランキング

  よろしければ、クリックを!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加中。よかったらクリックを!

人気ブログランキングへ