今回の公演・・・、
と、毎度毎度書いておりますが、
いつの公演だよ!と言われる前に、書いておきます。
8月上旬の公演でした!
はい、もうすぐ2カ月です。
でもまぁ、そこは居直って、
「今回」と書き続けます。
今回の公演、
ありがたいことに評判がよく、
回を重ねるごとに、お客様が増えて、
中日あたりからは、もう、
前の窮屈なベンチ席まで、ぎっしりでした。
ありがたくて、ありがたくて、
感謝感謝の毎日だったのですが、
本当にぎっしりなので、
一番前のお客様は、
舞台の縁に膝がつきそうなほどで。
今さらながら、申し訳ありませんでした

そして、この盛況、
有難かったのは当然ながら・・・、
私たち叔母さん役にとっては、
かなり悩ましい問題にもなっていたのです。
叔母さんはあるシーンで、
舞台のつら(一番前)近くで、
両手をついてへたり込みます。
これの真正面バージョンです。

そしてそこから顔を上げるんですが・・・、
上げたところが
お客様の顔と、ほぼ同じ高さ!

それも近っ!
50センチくらいじゃなかったかなぁ。
(うわっ)
と思って、少し顔を横に向けても・・・、
またそこにもお客様が!
(ここもダメだっ)
小劇場の面白さと言えば、
確かにそうなんですが、
でも実際問題として、かなり困りました。
そこで仕方なく、
上手(客席から見て右)の壁まで、
よっこらしょと目線を上げて、
(ちょっと上げすぎだけど、
お客様とこんにちは、よりマシでしょ)
ってことで、壁を見続けていたんですが、
私とダブルの、大塚さんも、
かなり困ったらしく、
彼女は目線を下げたんだそうです。
「仕方ないから、前のお客様の、
膝小僧あたりを見てたのよ。
そしたらね、
その方が、だんだん、
落ち着かなくなってきて、
膝小僧を手で隠したり、
もそもそと動かし始めて。
あー、わかっちゃったんだー、
ごめんなさい、って」
「そりゃ、わかるよー」
と大笑い。
いやぁ、視線って強いものですからね~。
膝小僧凝視は、けっこうキツイでしょう(笑)
その上、動きたくても、席がぎゅうぎゅう。
逃げるに逃げられなかったでしょうし

さぞかし、いたたまれなかったのでは?
想像して、思わず笑っちゃったけど、
そのお客様、本当にごめんなさい!
・・・ん?
今、日付けが替わって9月30日?
ってことは、次は、もう10月?
それなのに、まだ猛暑ネタ書いてたりして?
あーーーー、
さすがに、そろそろ、やめまーーす。
でも、今月は1日も休まずに書きました!
ちょっと、私、えらいぞ

これも、読んで下さる方あってこそ、です。
あらためて、感謝申し上げます。
その感謝の気持ちを込めて、
とりあえず、明日は続けようかな~

人気ブログランキング

よろしければ、クリックを!