この長いタイトルは、
東京ストーリーテラー(TST)さんのサイトにある、
主宰・久間勝彦さんの言葉からとりました。
今回のお芝居がどんな感じのものか、
私がどうこう言うより、
久間さんの言葉を貼り付けた方が、
きっと伝わると思います。
ストーリーテラーは「語りべ」
東京ストーリーテラーは、
「語りべ」が物語の言葉一つ一つに命を吹き込み、
聞く人の心に沁み込ませるように、
戯曲に書かれたセリフ一つ一つに、
役者が情熱と魂を注ぎ込み、
極限まで磨き上げ、
観客の心の中で宝石のように輝かせる、
そんな当たり前で、
それでいて、とても難しいことを、
大切に思っています。
難解だけど芸術的だと言われるより、
分かりやすくて心に沁みると言われたい。
起承転結のはっきりした物語の中に、
親子の情愛、
人間の尊厳、
命の営み、
そしてその愛おしさを、
色あせる事の無い人間賛歌にして、
大きな声で歌い続けたい、
そんな事を願う、演劇集団です。
うん。
私が書くよりも、これが一番しっくりくるな。
そうなんです。
私、こんな言葉に惚れたんです。
・・・え?
ブログ書く時間がないから、コピペでごまかしてるって?
いえいえ、まさかぁ~~、ははは
演劇集団東京ストーリーテラー・2012年冬公演
TST CLASSICS
久間勝彦の初期の代表作2編を一挙に公演
<1>「紅い華のデジャヴュー」 
木村はこちらに出演します
<2>「MUKAIYAMA ザ・トラブルマスターズ」
●公演日時
2012年 12月13日(木)~12月16日(日)
(A)=紅い華の~ (M)=MUKAIYAMA~
13(木)
13:00(A) 19:10(M)
14(金) 13:00(M)
19:10(A)
15(土)
11:30(A) 15:00(M)
18:30(A)
16(日) 11:30(M)
15:00(A) 18:30(M)

赤字が出演の回です。
●会場 池袋
シアターKASSAI
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-45-2
●チケット料金(日時指定・全席自由)
前売 \3,500 当日\3,800 学割(高校生以下)\2,500 通しチケット(前売のみ)\6,000
東京ストーリーテラー
ホームページ
ご予約
お名前、ご連絡先、観劇日時、チケット枚数 をお書きの上、
下のアドレス、またはプライベートアドレスにお送り下さい。
(ご質問も何なりとどうぞ!)
ana23132@mail.goo.ne.jp


スパム防止のため、お手数ですが上のアドレスをコピーして、
貼り付けてご使用下さい。
(プライベートアドレスをご存知の方は、そちらからの方が、返信は早くなります)

なお、私を通さずにご予約いただく方法もあります。
その場合は、下のチケット予約ページからお申込み下さい(私の予約ページとなります)
URL:
http://ticket.corich.jp/apply/41294/009/

ご予約、心よりお待ちしております
・・・ちなみに・・・こんな感じのお話です・・・
死地を求めて旅に出た男が、辿り付いた南の島。
絵に描いたような楽園の景色の中で、
男は白い錠剤の入ったビンを取り出した。
これを飲み干せば、全てが終わる…。
かたわらに目を遣ると、砂の上に一輪のハイビスカス、
花を手に取った瞬間、男の心は不思議な既視感に包まれた。
「ずっと昔、随分遠い昔、こんな景色の中にいたような気がする…」
そして、つかの間のまどろみ…。
男が見た夢は千年の時空を越えた、デジャヴューだった。