あなたを見つめて。。 monochrome life

モノクロ自家現像の写真を左のカテゴリー一覧からご覧ください。
当ブログ掲載の写真及び記事の無断転載・複写は禁じます。

さくら散り春ひかりのなか CONTAX T2〈ACROS100/エクストール1対1〉

2008年05月16日 01時06分23秒 | Film Camera
シリーズさくら散り春ひかりのなかを続けようと思いながらGWの旅の記憶などをだらだらアップしていたものだから春の季節感が薄れてきそうであわてて同じ時期のネガをスキャンしました。
このネガより試験的にT-MAX現像液をいったん中止してエクストール現像液を使っています。
だいたいの感じが分かってきたので報告すると粒状性は同等かNEW-TMAXフィルムに対するT-MAX現像液のほうが粒状性は良いように思う。
またハイライトの冴えや階調もNEW-TMAXフィルムとTMAX現像液はベストのように思えます。
これはTMAX現像液の強い個性でフィルム性能を引っ張っている感じ。
対するエクストール現像液はフィルム自体が持っている個性を目いっぱい引きだせる実力派。
フジやイルフォードに対してもラチチュード幅広くフィルムを透かしてみても美しい柔らかな階調のネガが作れます。
今日は中国モノクロームフィルム『上海GP3』が送られてきました。
パッケージを開けると紅い(共産党だから?)和紙?みたいなものに密封されているフィルムが出てきました。
糊つけテープも和紙?みたいで広告ロゴもない素っ気ない黒い紙に巻かれたブローニーフィルムです。
気が付いたのは最近はとうに見かけなくなったパッケージ内側の露光の目安イラスト。
そうだよなぁ。。モノクロームなんてこれでいいんだよね。
入射光メーターで几帳面に露光を計っている間に気持ちの昂ぶりが静まってしまうここ最近の自分を反省しました。
お昼休みにSEAGULLと上海のテストを兼ねて近くの股ヶ池(飛鳥時代におろちが棲んでいたと古書にも記述があるちいさな街中の池)へチャリンコ漕いで30分ばかり撮影に行きました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする