あなたを見つめて。。 monochrome life

モノクロ自家現像の写真を左のカテゴリー一覧からご覧ください。
当ブログ掲載の写真及び記事の無断転載・複写は禁じます。

虹を見た。             NORITA 66  NORITAR 80mm F2  Kodak Portra160

2012年08月27日 08時28分48秒 | フィルムカメラ・現像・RODINAL・XTOL
















PENTAX67Ⅱを買ってしまった!

いや、買ってしまったと言えば言い訳だ。

買うべくして、狙っていたと言えなくもないからだ。

67はマキナ67も持っていたが、実はペンタ67も数十年のはるか昔に初代を永く使っていた。

そんな因縁があって三代目となる67Ⅱが気になってしかたなかった。

初代・先代と比べホールド感が良いのとペンタ部分がシャープにデザインされて見た目小さく見える…ような気がする(笑)

このペンタ67は巷ではバケペン(お化けのペンタックス)などと愛情を持って呼ばれるが、僕はそう思わないから、昔からペンタ67で通している。

シャッター音もそれほど大きな音だとは思わないし、フルサイズにズームを着けたらこれくらいになるのでは?

大抵の人はカメラを選ぶとき重量や大きさの云々を聞くが、自分は重さはまったく気にならない。

5Kgの米袋くらいなら躊躇するが、2Kg程度なら他に交換レンズを持たないと決めれば手ブレも少ないし、OP/TECHのネオプレーン製ストラップを愛用しているので、

肩に食い込まないぶん1/4くらい軽くなった気がする(コネクターを各カメラに付けっぱなしてストラップ部を数種類そのときどきに付け替えています)

67Ⅱは現在HOYAからリコーの子会社になって、修理も部品供給もちゃんとしていること、AEが効くこと、それにオクでのレンズのバカ安さも、

再び手に入れたい気持ちを高ぶらせていました。

67Ⅱに105mmと55mmの綺麗なレンズが付いて7万そこそこだった。(現在は現行発売は終了しましたが新品もまだ購入可能な機種です)

ファインダーは極めてクリアで、過去の35mm一眼レフよりピントの山も掴みやすく、絞り優先、補正値が表示され、ダンパーも改良されて

ショックも極めて少ない。

重さや大きさには67なら、よくここまで落としたと思うが、唯一の不満は初代・先代でのストラップの横吊りがオプション修理で着けられるが、

グリップのシャッターボタン横しか位置を選べずに、人差し指でストラップを押さえる形が、気分的にイヤーな感じになる。

弁当箱状態の67Ⅱを縦に吊ると、右肩タスキ掛けをした場合とっさの構えが極めてやりにくいのですが、このままオリジナルで使っていくつもりです。

PENTAX67Ⅱ PDF

本体とAEファインダーのセット価格で、定価では¥345,000-もする67Ⅱが、なぜ1/10も中古価格が下がったのか?

67の画質を遥かに超えたフルサイズのデジイチが、同じ価格帯で手に入るようになったからだろう。

銀塩カメラファンとしては、とっても有り難いことです(^^♪
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Green Day     Rolleif... | トップ | 通天閣の見える町  PENTAX6... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2019-07-18 07:41:46
"大抵の人はカメラを選ぶとき重量や大きさの云々を聞くが、自分は重さはまったく気にならない。

5Kgの米袋くらいなら躊躇するが、
"
返信する
saさん (ゆう)
2012-09-05 13:48:57
自分も90mmと165mmをゲットしました。
どちらも1万切りますね。
105mmは初期のはトリウムレンズらしいんだけど、2代目以降はどうなんでしょう?
自分はあまりレンズの善し悪しは分からずに皆が良いというのを使ってるだけで(笑)
105mmは自分的にやや狭く感じて90mmをメインにしていこうとかと思ってたのに、神レンズで心が揺らぎました(笑)
返信する
Unknown (sa55)
2012-09-05 10:54:43
私もプロの方から買いました。Ⅱ型です。その方7台使用中だそうで、そのうちの一枚。
ペンタカバーに大きな亀裂、それをパーマセルで補修してある強者系です。
105mmは3本購入。一本残します。
75mmと165mmも捨て値で購入。
もう安すぎて涙が止まりません。
しかし105mm、神レンズですね。
返信する
kenさん (ゆう)
2012-08-31 11:11:40
105mmと本体、おまけで55mm(∞マークよりわずかにヘリコイドがオーバー)が付いて74,800で落ちました。
ペンタックスで点検してもらったところ、レンズはどちらもクリアで異常なし、本体は高速でばらつきがあるけれど、このまま使えなくもないとのことで、そのまま持ち帰りました。kenさんとマキナ似合ってると思いますよ。
返信する
mosさん (ゆう)
2012-08-31 11:00:03
2枚目のような近ごろスクエアでのスナップショットを楽しんでます。
ローライでは左右逆なので少々しんどいですが、一眼なのと、noritaってカメラは意外とピントを合わせやすいんですよ。
オリンパスXA御購入おめでとうございます(笑)
自分のはXA3で目測式なのがちょっと最近は遠のいている原因かも。
返信する
Unknown (ken_kisaragi)
2012-08-28 13:08:41
レンス二本ついて7万円、むちゃくちゃ安いではないですか!
最終型12万+レンズ2本で5万、都合17万位が相場?
重いと言ってもマミヤC22程度ですからバンバンいけますね・・・

ちなみに自分も最近マキナ復活させてご機嫌です(笑)
返信する
Unknown (mos)
2012-08-27 15:58:44
67,いいですね~。
特に2枚目なんか、情緒を感じます。
現在中判はイコンタ、ローライの2台体制なんですが、最近はやはりAE付きが楽かなあ、と考えてしまいます。
返信する

コメントを投稿

フィルムカメラ・現像・RODINAL・XTOL」カテゴリの最新記事