![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/721ffdf5904cdb91aeca72f664848c0b.jpg)
ハワイの話しでもなく私事で恐縮です。折に触れてご報告して参りました日々記録
の歩数集計が、本日記録を付け始めてから9年9ケ月目でついに目標だった地球一周
4万キロをむかえました。↓ 歩数記録用エクセルファイル
2011年10月9日に亡父愛用の万歩計装着し、持病の糖尿病
対策にとはじめました。それ以来毎日記録をつけ、万歩計も3台潰して今使用している
万歩計は4代目なんです。
何事も 飽っぽく長続きせぬ私がマサカこんなに続くとは、一番驚いているのは自分
自身で あります。
↓ 散歩コースの風景
計測日数3573日で歩いた歩数は51288455歩とります。(AVにして1日平均14354歩)一日
で歩いた最高歩数は78280歩、2019年12月8日なんと真珠湾攻撃から72年経っ
たホノルルでした。
実はこれはホノルルマラソンに参加した日なんですがね(笑)
前記致しました持病も多分、毎日意識して歩く事により何とか悪化せず正常値を保
っております。自慢にはなりませんが一時ヘモグロビンA1cが10.6まで行った身と
しては地球一周の目標達成したからと言って、この記録付けを止める訳にも行き
ません。あくまで己の体の為、これからもコツコツ頑張って行きたいと 存じます。
(^O^)
私も、もっと歩かなくてはいけないと思いつつ、怠惰な日々を費やしております。(反省)
地球2周目は、どれだけ達成までの記録を縮めるか?
楽しみにしております。
仕事が変わってからは、歩く量がかなり
減りました。あっちこっちへ飛び回っていた旧職
と違い、今は殆ど座ったままで一日を過ごす
仕事なのです。多分平均7000歩近く減っている
と思います。仕方無いので週末に遅れを挽回すべく、せっせと走ってます。地球二周目処か後半周も、
怪しいモノです。そのころは土の中かも知れません(笑)
大きな目に見える成果を得られたことに感嘆しています。
お仕事を代わられたり、年齢を重ねこれまでと同じペースは
難しくなったと思いますが、それでもぜひともまた新たな目標を
達成していただきたいです。そして健康も!
これからも体調管理を目的にコツコツと、
続けて参ります。仕事が変わり確かに歩く
歩数が減ってます。しかし降車駅を一つ
先にして、少しでも多く歩く様にしています。