行燈徒然日記

雑多に色々と・・・ 読んでもつまらんよ!

祝ブログ開設16周年&ハワイでドキドキしたお話パート5、無残な初サーフィン編

2021年01月26日 | ハワイ旅行 失敗、アクシデント、トラブル

いきなりふざけた写真ですみません。このシリーズの冒頭画像は自分画像
で行くと決めたもので、とうとうこんな写真しか無くなりました。
突然ですが2005年1月26日 このブログ 行燈徒然日記がはじまりました。
そうなんです本日はブログ開設記念日、なんと16年が経ちました。
16周年!


これもつまらぬブログをご覧頂き、様々なコメントを下さいました。
皆さまのご愛顧のお蔭でございます、心より感謝申し上げます。
思い返せば第一回目のアップは、何のネタも無く苦し紛れでのやっつけ
仕事感丸出しのモノでした。(


2005年1月26日のアップ

気まぐれで、更新もままならぬブログですが、これからも宜しくお願い
申し上げます。

さて話題を変えまして本日は前回の予告通り、ハワイにて人生初
のサーフィンに挑戦して漂流しかけたお話であります。
それはもう十数年昔の初冬の事であります、我が人生初のサーフィンは幸
運にも世界で一番有名なビーチ ワイキキでありました。これからの画像
はその時に同行の氏が撮影したものであります。
ココで少々説明を加えますと、ひとくちワイキキビーチと言っても幾つか
のスポットに分かれるんです。
ワイキキ地区はカハナモクビーチからサンスーシビーチまで幾つかのビーチ
が続いており、それぞれの個所で名前が付いているんです。

そんな中で私の初サーフィンはカピオラニ公園の前あたり、通称クイーンズ
ビーチと言うサーフスポットの一つでありました。爽やかな海風を背にDHを
眺める、波目線の醍醐味はここでボードに乗った人にしか味わえない、極上
のひと時と言えます。
と綺麗事はこのくらいにして、オヤジの初サーフィンは悲惨そのもの
でした。悲惨の原因の一番は己の未熟さにあるのですが、その他にはこの時
の渡ハメンバーがいけなかった。と言っても同行の方々はとても気の休まる、
気さくな仲間達であります。しかしよりにもよって当時の職場でサーフ
ィン部ともいえる、サーフィン好きの連中との渡ハだったのです。メンバー
は私も含めて5人、私以外の4人は湘南で毎週の様に波に乗っているベテラ
ンサーファーでした。

さてビギナーの私は、当然ながら観光客向けのサーフィンスクールを利用
致しました。当初私が岸近くでレッスンをしている様を他の4人は微笑まし
く見守ってくれる筈でした。

しかし、何故か他の4人も一緒にレッスンを受ける事になったのです。そう
今思えば、この事が我が運命の歯車の狂いだした瞬間でした。
この時のレッスンは我が記憶ではパーク ショア ワイキキ辺りにあった、大
手のサーフスクールでした。

安全講習を受け、簡単なテイクオフの練習(ボードの上で立ち上がる手順を
学ぶ)して、即ビーチへ向かいます。


そしてここが初サーフィンの場となったクイーンズビーチ。ここでいよいよ
海に入ります。


クイーンズビーチはクヒオビーチの東側の堤防からワイキキ水族館まで延びる
ビーチで、クイーンズサーフビーチを略したものです。カピオラニ公園の海側
にあることから、カピオラニビーチとも呼ばれています。1940年代にこの場所
にあったレストラン「クイーンズ・サーフ」がその名の由来だとか・・
写真を見て「あっ ここ知ってる」と思った方も多かったと思います。

さて問題は写真に映る小さな堤防です、つまりこの堤防を境にクヒオビーチ
とクイーンズビーチに分かれております。クヒオビーチと異なり波が直接来
るので、よりサーフィンに向いておるビーチとされております。ですが裏を
かいせば、クヒオより波が高く素人には辛い場所とも言えるのです。
(とぼやく)でも初心者は波打ち際に近い浅瀬で、パシャパシャ楽しくレッス
ン出来る筈でした、事実一緒にレッスンを受けていた白人の親子は岸近くで楽
しそうにレッスンを受けておりました。

ですが何故か私はベテランの同僚と共にどんどん沖に促されます。
初めは調子よく進んでおったのですが、ある辺りからどんどん同僚達と離れて
行きます。当たり前なのですがベテランの同僚達とはまずパドリングの速度が
違います。私にして見れば独り取り残されまいと必死でありました。
ですがコレが腕に堪えたんです、緊張と力みから必要以上に筋肉を使い、サー
フスポットに着く前にすでに腕が上がらなくなる始末。
この頃は、エレクトーンやピアノ等の重い楽器をよく運び、腕力には少々自信
があったのですが、そんな筋肉とは別物の普段使ってない筋肉を使うらしく日
々の鍛錬など全く役に立ちません。
そんな私など眼中に無きが如く、ベテランサーファーの同僚達は鬼人のごとく
ガンガン沖に進んで行くのです。もし彼等と一緒で無ければ、もっと岸近い
波穏やかな場所で、パシャパシャと気楽にレッスンが出来たかも知れません。


私は極端にパワーの落ちた左腕のために、アンカーを打ったボートの様にクル
クル回ってばかり、しかも離岸流でもあるのか、どんどん別の方向に流されて
行きます。そうなんです、この時の我が状態は漂流の一歩手前、いや心折れ気
持ちは既に漂流しておりました。気付けば岸は遠く 既に同僚達の姿は消えて
おります。まるで太平洋ひとりぼっちで居るような気持ちに陥りました。

体力の消耗が激しく体も重い、そしてもがく程にドツボにはまり南国の陽射しが
ジリジリと背中を焦します。そして思ったのです「サーフィンは魔だ」と・・
がしかし時既に遅く、自力でビーチに帰還する事もでき無い程体力と気力が消耗
しておりました。さらに悪い事に、遠くにポツリと見えていた岩の頭(岩礁のよ
うなもの)に廻りながらどんどん近づいて行きます。あんなのにボードが当たれ
ば、どうなるか判ったもんじゃありません。この時の私にとっては、とても怖い
怖い場所なんです。その時アローンな私を探しに、インストラクターの兄ちゃん
(以下インスト兄ちゃん)が来てくれました。正に地獄で仏、いやボードに乗っ
た王子様に見えました。ビーチの写真にもある通り、白人でイケメンなインスト
兄ちゃんは女子にも人気のようで、参加した同僚の女子達も嬉しそうでした。だ
から結構フワフワしたヤツかと思っておったのですが、参加者の安全には注意を
払うプロだったのですね。インスト兄ちゃんよゴメンなさい。

やっと現れた救世主に「腕が上がらん、だからビーチに戻りたい」と懇願しました。
この後、インスト兄ちゃんがゆっくり私をビーチまで引っ張ってくれるモノと思っ
てました。しかし彼はプロ中のプロだったのです。頭の中では「まだ、お客さんに
サーフィンの楽しさを味わってもらってへん、このまま普通に返したらアカン」と
思ったのでしょう。いや絶対そう思ったんです。ホンマ迷惑な話ですわ。
そして私に訪れた第二の不幸は、ここで結構大きめの波が来た事でした。
そしてプロ中のプロのインスト兄ちゃんが、この波を見逃す筈はありません。
突然大きな声でGO!と叫んだ兄ちゃんの手が、次の瞬間絶妙なタイミングで我がボー
ドを押ました。
~♪
と思う間も無く、我がボードは波に乗り滑走致します。想像を絶する速さでした、
そして岸も見る見る近づいて参ります。


この時私はある事に気づいたのです、先ほどの白人親子が我が行く手の陸に近い
浅瀬で楽しげにパチャパチャやってるではありませんか!
そのパチャパチャに向い、我がボードはGO!の合図で強烈な速度で突っ込んで行きます。
勿論制御不能です・・・
さらに悪い事に腕が上がらないのに何とかボードから立ち上がろうと試みた私は、
ボードの上で「ロダンの考える人」の様なポーズのまま風を切っていたのです。
驚いたのはパチャパチャに付き添っていたインストラクターのロコ兄ちゃん、
彼もまたプロ中のプロだったのでしょう!異様な気配を素早く察知し鋭く振り向
きました。その時彼が見たものは、ボードに乗り風を切って突進してくる「考え
る人(制御不能)」・・・
その魔の塊が、よける間もなく兄ちゃんの頭にゴツン!鈍い音がして彼は海面から姿
を消しました。しかし其処はプロ中のプロのロコ兄ちゃん、直ぐに海面へ浮上しそし
て目ん玉ひん剥いて私を叱りました。「いいか、危ないと思ったら大きな声を出して
危険を知らせろ」確かに彼の言う通りです。

こうして私のサーフィン初挑戦は心身ともボロボロで終了したのでありました。


そして翌日の筋肉痛は筆舌に尽くしがたく全く上がらない腕のため、こまわり君の死刑
ポーズ(判る人は我が同年配か)で「あれがね、ダイヤモンドヘッドだよ」と初ハワイ
の同行者へ説明する始末でありました。もう2度とサーフィンなどやらんと思うところで
すが、あのスピード感は今でも思い出します。
大きな声では言えませんが
もしかしたら、再びボードに乗った「考える人」が千葉や江の島辺りに出現するかも知
れません。

今回の失敗は、自分の技量もわきまえずにベテランについて行こうとした事、
海の上で孤立した恐怖で取り乱し、よけに墓穴を掘ってしまった事。
つまりどんな時でもマイペースが一番って事ですよね。
さらに、危険を察知し警告できる冷静さに欠けていた事でしょうか?

何回かに分けてハワイで味わったドキドキ話をして参りましたが、いよいよネタもつきま
した。
さて次回のはどんなアップになるのか、全く考えておりません。コロナは益々猛威を振る
い、昨年よりワクチン接種を開始したエゲレス等から、まだまだワクチン効果の話が聞こ
えてきません。
どうか皆さま感染対策を充分にして、元気に冬を乗り越えてくださいませ。

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へにほんブログ村

行燈徒然日記

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイでドキドキしたお話パート4、地上44階からの夜間の避難!

2021年01月12日 | ハワイ旅行 失敗、アクシデント、トラブル


早いモノで1月も半ばでございます。怠け者の私は今頃2021年の初ブログ
更新となります。なんともお恥ずかしい限りで新年のあいさつも今更興醒めで
すが、皆さま本年も宜しくお願い致します。年が明けても相変わらずコロナ
に世の中が振り回され、そんな訳で我が正月は何処にもゆかず、誰にも会わ
ずに終わって仕舞いました。
おまけに我が家としては、清水の舞台から飛び降りたつもりで予約した伊東
温泉の星野リゾートも政府の緊急事態宣言により、キャンセルせざるを得な
くなり、がっかりの続く正月となってしまいました。などとボヤキながら、
新年一発目の更新と参ります。前回予告通り、「高層階からの深夜の
避難騒動」のお話を致します。

数年前の年末のお話、丁度ホノルルマラソン当日にオアフ着のJAL便があり、
そのチケットが格安で販売されていた為、再びのオアフ島独り旅を決行する
事に致しました。
しかしこの時はホノマラ参加者数万人とセパ両リーグの優勝旅行が重なって
おり、中々宿の取り難い時期だったのです。さらに前回の独り旅で体験した
恐怖を繰り返さぬ為、アノお宿は回避してのホテル探しでしたが、大変ラッ
キーな事にいつもお願いしているエイジェントさんが大変お得な宿を取って
下さいました。そのお宿はアラワイ運河沿いにそびえる、44階建ての
高層ホテルで大変セキュリティーのしっかりしたお宿でした。


しかも、チェックインしてみると我が部屋は最上階、大変景色の良い部屋でした。
そんな訳でいきなりですが部屋からの眺めです↓


DHと海がしっかり見える地上44階、高さ155mの景色です。


アラワイ運河の先にはオアフ島の東海岸も覗えます。つまり山側夜景も楽しめて、
海から昇る朝日だって見れちゃうラナイなんです。


あんまり嬉しいので自撮り棒にて撮影(
今回の予約カテゴリー「Studio Panoramic Ocean」なんか高そう・・・と思った
アナタ!自他共に認める貧乏人の私が泊まるお部屋です。決して高額な料金では
ありません。

そんなお宿での宿泊中に起きたお話であります。
滞在数泊目のある晩のこと、誰に憚ることの無い独り旅のため、適当にツマ
ミを買い出して独り部屋呑みをしておりました。いつもの様にダラダラと呑み
いい加減時間が過ぎた頃だったです。

!

の出来事が降ってわきました。
なんと大音量で響く警報ブザーが部屋中に鳴りいたのです!

いやぁ~もう驚きました、私は30センチくらい飛び上がったでしょうか、一瞬何
が起きたのか判らぬまま辺りを唯々見渡しました。前回の事もあり、まず新手の
霊現象かと疑いました。しかし次いで流れた英語のアナウンスにより大体の事が
把握できました。アナウンスには日本語での補足は無く、其の為耳をすませて必
死に聞しかありません。なんとか判ったのはエレベーターを使わず急ぎ避難せよ
と言っておるようです。しかし一体何の為なのか??時刻も時刻ですしトテモ訓
練とは思えません。多分火災なのであろうと推測するしかありません。そうこう
していると2回目の警報とアナウンスが・・今回は慌てて録音致しました。その
時のアナウンスがこちらです↓アナウンスの一部しか録れませんでした。

2015年12月14日 Islandcolony



さてエレベーターを使うなと云われても、我が部屋は最上階のペントハウスでご
ざいます。地上44階から階段で避難するなんて考えただけで気が遠くなります。

しかし万が一火事ならば、それこそ部屋で蒸し焼きなりかねないと思いました。
そんな事になったらシャレになりませんので、仕方なく財布をポケットに突っ込み、
押っ取り刀で部屋を飛び出しますと廊下にはお年を召した白人ご夫婦一組がおりま
した。
どうやら最上階はオーナールームが多く、ゲストは数組しか居なかったようです。
兎に角 ご老人2人と避難階段を降る事に致しました。避難階段は建物内部にあり
排煙装置のようなモノ見当たりません。もし煙が上がって来れば大変な事になります。
一刻も早く地上に降りなければなりません。しかし急いで降りようにもお年寄りと
一緒なので、跳ねるように階段を降る訳にも行きません。
覚悟を決め周囲に気を配りながらご夫婦のペースで、伴に降る事に致しました。

ご夫婦はメインランドからバケーションで来て、数日滞在されておるそうで
景色の良い最上階の部屋を気に入っていたようですが、まさかソレが仇となるとは
思っておも無かったようです。
30階の標記を過ぎるあたりから、各階から避難する人々で渋滞となりナカナカ進む
事が出来なくなりました。
もしこんな状態で下から煙でも上がって来たら、逃げようがありません。
ドキドキしながら過ぎた20階、やっと行程の半分を過ぎました。
この当りになると避難する人たちの表情にも余裕が感じられ、談笑する声も聴こえて
参ります。しかし皆さんの話す言葉は半分も判らぬ私であります、でもなんと無く
大きな危機は去ったと感ずる事が出来ました。では何が原因で避難しているのか?
人々の瞳には?マークが浮かんでおりました。

余談ながら外国のホテルでの夜間避難経験は、実は2度目でした。
数十年前にアナハイムのホテルにて、深夜に火災による避難を経験しております。
その時は警報ブザーを目覚ましの誤作動と勘違いして、ベットから跳ね起き傍らの
アラームクロックを叩きまくった思い出がございます。(^O^
あの時の避難はせいぜい10階程度の行程でしたので、今回とは訳が違います。

時間を掛けてなんとか44階から降りきりました、長く感じましたが30分程度で
外の空気を吸う事が出来きました。言うまでも無く晩酌の酒はすっかり
覚めてしまい、アラワイ運河からの夜風が空しく感じられました。

警備の方の帰室許可が出るまでさらに数十分、ロビーや車寄せにゲストが溢れており
ました。その後三三五五、皆さん戻りはじめ人騒がせな避難騒ぎはひとまずお開きと
なりました。
 
さて今回の事で、やはり学ぶべき事が多かったです。
勿論一番大事な事は、落ち着いて冷静に行動する事です。その点落ち着ていた事は
間違いありません。しかしそれすらも状況を甘く見ていた為だったかも知れません。
もし火の手が見えたり、階下から煙でも上がって来たらとても冷静でいられなかった
と思います。その上で反省すべきは以下の2点

第一に2度目の警報まで待って避難を始めた事。今回は大事に至りませんでしたが、
もし大きな火災であればこの時間の為に、命を落として居たかも知れません。
兎に角着の身着のままで良いから、至急避難行動を起こさないとならぬのです。

第二に外にでたら、とりあえず現場から離れる。今回私は状況を掴もうとロビーをう
ろつきいつも入り口にいるセキュリティの担当の男性を探してしまいました。
こういう場合は、外に出たら建物から至急離れなければならぬのです。
外国のホテルの場合、多くは一社のみで経営しているだけでなく様々なバケレンさ
んのお客が、例えばオーナールームを借りて滞在していたりします。
日本の様な細かな避難誘導は望めない場合が大であります。
もし火災では無く、建物崩壊の危機であればいつまでも留まって居て下敷きに
なる事だってあるハズです。

余談ながら、万が一外国のホテルで地震に遭遇したら、一番危ないのは日本人だと
思うのです。我々は常態的に地震を経験しているため、ちょっと位の揺れでは驚き
ません。しかし滅多に地震のない国の方は、大変慌て直ぐに避難に遷るでしょう。
こちらの方が正しい行動と思えてなりません。
日本に比べ耐震構造の緩い外国の建築物は、震度5程度でも簡単に倒壊すると聞いた
事があります。ましてハワイのホテルの場合、その多くは老朽化した建物と言って
過言ではありません。

以上の事を踏まえ、有事の際は皆さん先ずは落ち着き最悪を想定して対応する様に
して頂きたいと、生意気ながら思う次第であります。
今回はこれで終わりと致します。次回はハワイにて人生初のサーフィンに挑戦、
沖まで行って漂流しかけたお話であります。

追伸 この記事をアップ後 マハロパパさんより貴重な助言を頂きましたので、追記致します。
「今回の様な状況では、避難のさい濡らしたタオルを持って部屋を出る」です。
確かに私は大事な事を忘れてました。マハロパパさんありがとうございました。


にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へにほんブログ村

行燈徒然日記

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする