身内に不幸があり暫くブログをお休み致しましたが、本日より再開いたします。
頭のテッペンのホノルア・ベイから少しも戻る感じで、女性のおでこのあたり
マウイ島の代表的なリゾート地カアナパリに到着致しました。
エリア内の道路ですら高級感溢れる佇まいです。さすがメインランドの超人気
リゾートだけあります。
まずはホエラーズビレッジに立ち寄りました。↓出た!
1998年以来になりますが、相変わらず入り口には巨大なクジラの骨が展示され
ておりました。これも昔と変わりませんな(懐)
このクジラの骨は本物なのか?レプリカなのか判りません悪しからず(^O^)
しかしショッピングセンターの入り口に、クジラの骨あまり浮かばぬ発想です。
それもそのはず、このSCにはクジラにまつわる博物館があるんです。
ホエラーズビレッジはビーチからの風が吹き抜ける、気持ちの良いSCです。
1998年の滞在ではこのSCで、度々朝食を戴きました。
メイン通路を突き抜けると、ソコはビーチに繋がるリゾート風景が展開して
おります。
ビーチ側から見たSCはこんな感じです。↓
なんとビーチへ吹き抜けのショピングセンター、ワイキキにもナカナカ無い
造りなのです。
SC内にはオアフでもお馴染みのサンド・ピープルさんも入ってました。
このお店は今回もオアフ島でしっかりお世話になりました。
ホエラーズビレッジではTシャツとか色々物色しのですが、結局、南極放送局で
ABCで水買っただけでした。(^O^)
さてすっかりリゾートした後は、こちらも懐かしい98年に宿泊したホテルに
再訪する事にいたしました。
