
やっとハワイらしい画像をお届けできます。
ワイコロアへ移動して最初に来たのが、ワイコロビレッジアマーケット
(ワイコロアハイランドセンター内)じつは目的地を通り越して、偶然に
辿りついてしまいました。
ワイコロアへ移動して最初に来たのが、ワイコロビレッジアマーケット
(ワイコロアハイランドセンター内)じつは目的地を通り越して、偶然に
辿りついてしまいました。
ここにはタロイモのマラサダがあるのです。(タロマラサダ)
しかし普通のマーケットですので、知らないと見過ごしてしまうんですよ。
このマラサダはパンのコーナーのシューケース内に置いてあります。
へなちょこしゅん氏のハワイ島べし本で、事前にぽなぺんがチェック
していたので、今回食べることが出来ました。
予定外なのに事前チェックがされているとは、我が妻ながら恐るべしであります。
プロミスのCMではありませんが、事前にチェックは大切ですね。
中がほんのり紫色なのが良いですね。
残念ながら揚げたてではありませんでしたが、それなりに美味しかったです。
でもタロイモの味はあまりしませんでした。
まあ気はこころと言いますので、深く追求しない事に致します。
これがハワイ島上陸後、最初に口にした食べ物でした。
次回はワイコロリゾートに新しくオープンしたクイン-ズマーケットプレイスを
ご紹介します。
タロイモ系は
初めて食べた「ポイ」のイメージが悪くって
あまり好きではないのですが、
画像のような加工品になると、
また違う味になるんでしょうね。
また見させていただくのが楽しみです。
私はハワイに行ったことがありませんが、
ハワイはワイキキだけじゃないとゆうこと
が、行燈さんのブログでよく理解できました。
知らなかったですーーー!
さすがぽなぺんさんですね~。
普通のさめたマラサダでした。でも美味しかったです。
多分空腹もかなり助けになったのかも?
追伸、エン橋系画像添付でそちらへハト飛ばしました。
ノスタルジックな雰囲気の街とか好きですね。
後半に出てきます。(なにげに宣伝)
一度思い切って渡ハをお薦めします。
でも揚げたての普通のマラサダにはかないません。
何でもそうですが、出来たてに勝るものなしです。