春の叙勲で、「瑞宝双光章」を受章した高橋利市さん(78歳)の祝賀会が、五輪坂温泉「としとらんど」で行なわれました。
高橋さんは役場職員、町収入役として45年の長きに渡って、町行政の発展に貢献されました。
羽後町が誕生して間もない昭和33年に採用され、以来7人の町長に仕え、総務畑が長くて役場の生き字引と言われるくらい博識でした。
温厚でもの静かな人柄で、多くの人に慕われ、現職や退職職員、町議など70人余りが参加して、高橋さんを囲んでの楽しいひと時を過ごしました。
最後に、私を含む3人の町長が登壇し、佐藤孝治元副町長の音頭で万歳三唱して、高橋さんのご健勝とご多幸をお祈りしました。