『コロナ禍 有名人が寄付する意味は』
稲垣吾郎さんらの基金 医療者支援
というタイトルでの湊かなえさんと対談。
LOVE POCKET FUND
立ち上がって直ぐに募金しましたよ、私も。
日赤への募金だと配分が遅くて、しかもどうなったのかが分かりにくいから。
自分の好きな有名人が立ち上げた基金って、協力がしやすいのは事実。
だけど、看護協会なら東京と限定しないで、日本看護協会へ・・・として欲しかった。
大変なのは東京ばかりではないし、何だかどうも関東圏に偏りがあるような気がしてならない。
最前線にいるわけではない、いわば化石のような看護師だけど、医療従事者のはしくれとしての思い(・・;)
※仕事で利用する電車の駅接続ショッピングモールが工事中で、利用していた書店も閉店中。
そのせいか(そのせいにしては申し訳ないか・・・)、吾郎関係の雑誌を買うのを随分サボっている。
Twitter見てたら、大体わかるんだけど・・・😓
見には行けそうにない舞台の予告以外、目新しい話が無いなぁ~と思う。
それにしても『ぱるぼら』はいつ上映されるのやら。