アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

今日の絵本

2018-12-14 16:14:51 | 絵本
「ヘンテコシャンプー」(3分半)
みやにしたつや:作
学研教育出版:発行
2015.8第1刷(1300円)

頭につけてシャンプーするだけで、変身!?
変身しちゃったみんなは大騒ぎ。
でもそれはヘンテコかいじんの仕業だったんだ!
たまには面白いかも知れないけれど、いたずらはダメだよね(^^;

今日の絵本

2018-12-13 22:47:03 | 絵本
「くつしたのはら」(3分)
村中季衣:文
こやまけいこ:絵
日本標準:発行
2009.11第1刷(1429円)

こういった実践が本当にあるんだな~と、付録の『通信』を読んで知った。
靴下はいて野原を歩き、その靴下を植木鉢へ。
靴下に付いた色々な種が発芽するのを待ちましょう・・・ってことだ。
楽しそう!(^^)

今日の絵本

2018-12-12 16:39:49 | 絵本
「パッチワークだいすきねこ」(5分)
ニコラ・ベイリー:絵
ウィリアム・メイン:文
今江祥智&遠藤育枝:訳
ブックローン出版:発行
1990.9第1刷
1992.3第2刷(1350円)

パッチワークの小布団が敷かれた寝床が大好きな猫のシマシマちゃん。
ところがある日、汚れたからと捨てられた。
探して探して、やっとゴミ箱で見つけたシマシマちゃん。
ところがそこから災難が!

お気に入りがあると安心して眠れるのは、人間も猫も同じ(^^;

今日の絵本

2018-12-11 23:47:39 | 絵本
「はっぱみかん」(2分半)
風木一人:作
山口マオ:絵
佼成出版社:発行
2007.12第1刷(1300円)

葉っぱが付いてるボクは特別なみかん。
と、思っていたら・・・
そう!
みんな最初は葉っぱが付いている(^^;

今日の絵本

2018-12-10 22:24:52 | 絵本
「ちいさいおかあさん」(3分)
矢崎節夫:作
高畠純:絵
小峰書店:発行
1988.5第1刷
1990.12第3刷(950円)

ペンギンのクーちゃんは、お留守番。
私、お母さんに なろうっと。
お掃除やお洗濯、始めたけれど、掃除機をあっちこっちにゴツンゴツン!
ついにみんなが逃げ出した!?

それでもやっぱ、お母さんは優しいね。

今日の絵本

2018-12-09 12:34:06 | 絵本
「ひみつのたからさがし」(4分半)
よこみちけいこ:作
ポプラ社:発行
2012.10第1刷(1300円)

じいちゃんちの物置にあった宝の地図。
「大人には内緒だぞ」
ボクと弟のひろきは、秘密の宝さがしに出かけた。

子どもの頃は冒険や探検が大好きだった。
それは皆同じだね(^^;
素敵な宝物は見つかったのかな!?

No.9-不滅の旋律- 大阪初日

2018-12-08 11:13:43 | 稲垣吾郎
「No.9-不滅の旋律-」

3年ぶりの再演。
めちゃくちゃ待っていました!
ベートーヴェン吾郎(^^)

本当は誕生日の8日公演を狙ったけど、みんな同じ!?
見事はずして確保できたのは初日7日18時からの公演。
でも前回2階席➔今回1階席の2列目。
もしかして残り人生すべての『運』を使ったのではないかと思えるほど近かったです。

半分くらいのキャストが変わったとの事でしたが、迫力は増したような・・・。
特に剛力彩芽ちゃん、良かったですね。
ベートーヴェン吾郎は本当に神が降りてきたのではないかと思うくらいハマっていて、隣席の友人は最初から号泣でした。
格別吾郎ファンでもない彼女を、ここまで感動させるなんて、やっぱこの舞台はすごい!!!

毎年この時期に演じて欲しい・・・と切に願います。



今日の絵本

2018-12-07 11:41:20 | 絵本
「なないろのプレゼント」(4分)
石津ちひろ:作
松成真理子:絵
教育画劇:発行
2012.11初版第1刷(1100円)

おばあちゃんの家に行く途中で、七色のマフラーを失くしてしまったななちゃん。
雪が降りそうな寒い日。
ななちゃんは、おばあちゃんと一緒にマフラーを探しに行きます。
マフラーは見つかったのかな?

寒い時期に、心が温まりそうな七色のマフラーが素敵(^^)

今日の絵本

2018-12-06 14:14:19 | 絵本
「なつはひるね」(1分半)
村上康成:作
フレーベル館:発行
2015.5初版第1刷(1200円)

夏の海が呼ぶ。
夏の空が呼ぶ。
たくさん遊んでたくさん食べて・・・。
擬声語を楽しみながら過ぎた夏を思い返そう(^^;

今日の絵本

2018-12-05 15:47:54 | 絵本
「なにも もたない 王さま」(5分半)
エリック・ファン・オスとエレ・ファン・リースハウト:文
パウラ・ヘリッツェン:絵
野坂悦子:訳
ソニーマガジンズ:発行
2006.1初版第1刷(1500円)

息のピッタリ合った夫婦が描いた絵本。
お話も夫婦愛が感じられるラストになっている(^^;
幸せって!?
考えさせられるかも・・・。