ありのままで…

毎日の暮らしの中から小さな楽しみを見つけて・・・

今日は変かなぁ~?

2012-10-23 | キッチンから
朝からずーと雨
こんな日はお菓子を作ろう
冷凍庫の2本バナナを使ってバナナケーキを
バナナは置いておくと直ぐに熟れ過ぎてしまうので冷凍庫に入れておいたのだった。
こんなふうに実から皮が外れないのだ、やっとのことで皮をはがし取っても中はぐちゃぐちゃ、バナナは冷凍するもんじゃないね!?
何回も作っているので分量は頭の中に入っているのに今回は本を見て作りだしたからもんだから本は粉が最初に書いてあるのに、私の頭と手は三温糖が先、粉の量と間違えてしまったのだ。
100gで良い所150gも卵の中に入れてしまった。もう取り出せないので後の祭り。
何時もは薄切りのバナナとザラメを散らす
これは出来上がった時の見た目と、ザラメはガリガリとして食感が良いので散らすのだけど今回は砂糖が多かった分ザラメのトッピングはなし。
で、出来上がりはこれ!まぁ見た目もお味も何時もと変わりなし、何時も通り美味しく頂けたからイイとしよう。 (上のバナナは冷凍してないもの)

それから夕飯の支度をしていて
スープを作りはじめて、何時もは塩を入れる所、今回は塩麹を入れようと頭ではずーと思っていたのに、いざその時になったら何時もの塩を入れていて、もう取り出せないしね~
 焼きが回ったのかなヤダね~



今日久しぶりに小坂恭子の♪想い出まくら♪を聴いた。
違う人が歌っていたけど、ちょっとアンニュイなこのメロデイその人の歌声がとってもこの歌にあっていてまるでこの歌手の為に作られたようだった。
この歌が流行っていたころ、私は丁度子育てをし始めたころ。
歌って一気にその当時の自分に戻してくれる 良いことも思い出したくないこともネ!