緑豆を甘く炊きました。
緑豆といえば、春雨ですが、
お豆さんの状態の緑豆って、
何となく、東南アジアなエスニックな甘いものというイメージがあります。
おいしく食べてもらえるといいなぁ。
あんのんお話会のご案内です。
あんのんお話会 鹿児島
日時は7月13日、13:00〜14:30です。
場所はannon(あんのん)の教室です。
内容は、学習の土台つくり、気分転換のワークです。
文科系のワークで学ぶための土台をつくりましょう。
あんのんお話会 都城
日時は、8月5日14:00~15:30です。
場所は都城森林組合です。
内容は、夏の土台つくりと秋への準備。
少し、からだを動かして、夏の暑さにも負けない学びの土台をつくりましょう。
あんのん親子でお話会 都城
さらに、翌日8月6日の14:00~15:30にも親子で参加、遊んでつくる学びの土台を開催します。
詳しくは、HPをご覧ください。
annonokiraku.wix.com annonのHP
よろしくお願いします。
お問い合せだけでもお気軽にどうぞ!
緑豆といえば、春雨ですが、
お豆さんの状態の緑豆って、
何となく、東南アジアなエスニックな甘いものというイメージがあります。
おいしく食べてもらえるといいなぁ。
あんのんお話会のご案内です。
あんのんお話会 鹿児島
日時は7月13日、13:00〜14:30です。
場所はannon(あんのん)の教室です。
内容は、学習の土台つくり、気分転換のワークです。
文科系のワークで学ぶための土台をつくりましょう。
あんのんお話会 都城
日時は、8月5日14:00~15:30です。
場所は都城森林組合です。
内容は、夏の土台つくりと秋への準備。
少し、からだを動かして、夏の暑さにも負けない学びの土台をつくりましょう。
あんのん親子でお話会 都城
さらに、翌日8月6日の14:00~15:30にも親子で参加、遊んでつくる学びの土台を開催します。
詳しくは、HPをご覧ください。
annonokiraku.wix.com annonのHP
よろしくお願いします。
お問い合せだけでもお気軽にどうぞ!