電気屋さんに冷蔵庫見学に行ってきました。
どの冷蔵庫も鏡のようにツルピカで、びっくり。
流行なのでしょう、どのメーカーにもダークなブラウンがあって、
冷蔵庫なのに高級な雰囲気を醸し出しています。
豆乳なんて入れたら、「ワインにして。」と冷蔵庫に言われちゃいそうです。
で、我が家の冷蔵庫の生きてる冷凍機能。
ほどよく、冷凍機能が低下して、ちょっと冷え冷えすぎる冷蔵庫くらいになってます。
おかげで、キンキンに冷えたスイカを食べることができました。
どうにか、なるもんですねぇ〜。
「障害」ということに、世の中の人はどれほどの興味を持っているのだろう。
発達障害の特集などもあるくらいだから、世の中でも関心は向けられているのだとは思います。
私自身のことでいうと、私はあまり「障害」ということに興味がないような気がします。
あるとすれば、自分が知り合った個人についてのとても狭い範囲での興味と関心しかないのだと思います。
たとえば、中学生になっても言葉をあまり発しない子に対して、
この子は、こちらが言っていることがわからないから黙っているのか、
単なる反抗で話さないのか、話したいけれど言葉にするのに時間がかかるのか、
もしかして、聞こえていない!?等々色々なことに思いを馳せてていました。
どうやったらこの子と意思の疎通がはかれるかなぁ〜とは考えますが、
「場面緘黙かも」とか「難聴かも」とか「知的障害なのか」とカテゴリーに入れ込んで、
そこをスタートにしようとは、思ったことがありませんでした。
運動することが極端に苦手でも、勉強が苦手でも、
体をどういう風に使っているのかや学習のどの部分が引っかかりになっているのか、よく見て、
「発達障害!?」「LD?」ということにはあまり関心がなかったように思います。
ただ、文字の見え方が違う人がいる、書くこと読むことが難しい人がいる、
ということは、本を読んで知っていました。
でも、目の前で漢字がなかなか覚えられなかったり、
やたらと本の文字を読み飛ばし、何度読んでも内容が頭に入らない人を「LDだね。」とカテゴライズしても、
それは何の役にも立たない気がするのです。
診断名を聞いて、そこで終わる支援者や途方に暮れる親御さんも少なからずいらっしゃると思います。
診断されたことがスタートのようで、
気がついたら診断名がゴールだった…っていうことにならないようにしてほしいな、と思います。
世の中、障害名や障害の診断云々よりも、
もっと個人的なその人その人の持つ生き方や価値観が大事なような気がするのです。
障害だ、と卑下することなく、
障害だ!とそれを印籠のようにするでもなく、
「なんたら障害」なんていうのに振り回されずに、淡々とひとりの人としての人生を歩めば良いかな、と思います。
どの冷蔵庫も鏡のようにツルピカで、びっくり。
流行なのでしょう、どのメーカーにもダークなブラウンがあって、
冷蔵庫なのに高級な雰囲気を醸し出しています。
豆乳なんて入れたら、「ワインにして。」と冷蔵庫に言われちゃいそうです。
で、我が家の冷蔵庫の生きてる冷凍機能。
ほどよく、冷凍機能が低下して、ちょっと冷え冷えすぎる冷蔵庫くらいになってます。
おかげで、キンキンに冷えたスイカを食べることができました。
どうにか、なるもんですねぇ〜。
「障害」ということに、世の中の人はどれほどの興味を持っているのだろう。
発達障害の特集などもあるくらいだから、世の中でも関心は向けられているのだとは思います。
私自身のことでいうと、私はあまり「障害」ということに興味がないような気がします。
あるとすれば、自分が知り合った個人についてのとても狭い範囲での興味と関心しかないのだと思います。
たとえば、中学生になっても言葉をあまり発しない子に対して、
この子は、こちらが言っていることがわからないから黙っているのか、
単なる反抗で話さないのか、話したいけれど言葉にするのに時間がかかるのか、
もしかして、聞こえていない!?等々色々なことに思いを馳せてていました。
どうやったらこの子と意思の疎通がはかれるかなぁ〜とは考えますが、
「場面緘黙かも」とか「難聴かも」とか「知的障害なのか」とカテゴリーに入れ込んで、
そこをスタートにしようとは、思ったことがありませんでした。
運動することが極端に苦手でも、勉強が苦手でも、
体をどういう風に使っているのかや学習のどの部分が引っかかりになっているのか、よく見て、
「発達障害!?」「LD?」ということにはあまり関心がなかったように思います。
ただ、文字の見え方が違う人がいる、書くこと読むことが難しい人がいる、
ということは、本を読んで知っていました。
でも、目の前で漢字がなかなか覚えられなかったり、
やたらと本の文字を読み飛ばし、何度読んでも内容が頭に入らない人を「LDだね。」とカテゴライズしても、
それは何の役にも立たない気がするのです。
診断名を聞いて、そこで終わる支援者や途方に暮れる親御さんも少なからずいらっしゃると思います。
診断されたことがスタートのようで、
気がついたら診断名がゴールだった…っていうことにならないようにしてほしいな、と思います。
世の中、障害名や障害の診断云々よりも、
もっと個人的なその人その人の持つ生き方や価値観が大事なような気がするのです。
障害だ、と卑下することなく、
障害だ!とそれを印籠のようにするでもなく、
「なんたら障害」なんていうのに振り回されずに、淡々とひとりの人としての人生を歩めば良いかな、と思います。