今日は積込みのトラックに不具合があり、積込み作業がバタバタ。
朝から交感神経MAXな感じで仕事をしたので、
積込みが終わるとみんななんだか、脱力という感じでした。
早朝のバタバタはつかれるー!
このところ、桃ちゃんの調子が悪いので、ちょっと猫介護をしています。
といっても、おとなしくじっとしている、じっとしすぎている桃ちゃんが、
脱水になったりしないように、時間を見て、猫トイレの様子を見て、
水分補給をしたり、栄養補給的なことをしたりしているだけです。
猫に食べさせるご飯も目覚ましい進化をしていて、
滑らかなペースト状のものや澄んだスープやら色々なものがあります。
ほんの5年前まで、こういうものはあまり種類がなく、
猫の缶詰を叩いたり、缶詰の上澄みだけやったりしていましたが、
今は、猫に必要なバランスがとれた猫用の「介護食」も売っています。
一日、一日、気分よく。
桃ちゃんがそんな風に暮らせるように、ねこの僕は使えるのでありました。
朝から交感神経MAXな感じで仕事をしたので、
積込みが終わるとみんななんだか、脱力という感じでした。
早朝のバタバタはつかれるー!
このところ、桃ちゃんの調子が悪いので、ちょっと猫介護をしています。
といっても、おとなしくじっとしている、じっとしすぎている桃ちゃんが、
脱水になったりしないように、時間を見て、猫トイレの様子を見て、
水分補給をしたり、栄養補給的なことをしたりしているだけです。
猫に食べさせるご飯も目覚ましい進化をしていて、
滑らかなペースト状のものや澄んだスープやら色々なものがあります。
ほんの5年前まで、こういうものはあまり種類がなく、
猫の缶詰を叩いたり、缶詰の上澄みだけやったりしていましたが、
今は、猫に必要なバランスがとれた猫用の「介護食」も売っています。
一日、一日、気分よく。
桃ちゃんがそんな風に暮らせるように、ねこの僕は使えるのでありました。