アルス ノヴァ ウインドシンフォニーBlog!!!

埼玉県さいたま市を拠点として活動している吹奏楽団の活動記録です!

手拍子♪

2010年09月28日 | Weblog
2010年9月26日(日)
西部文化
基礎合奏
ファミコンの曲

練習お疲れ様でした
今回は人数が少なくて、
前列はクラリネットを含めて3人でした。

イスとイスとの間が空いているので吹きづらかった…。

でも、アルトサックスの音が後ろからよく聞こえたので
同じ動きがとても吹きやすくて助かりました

初見で1曲吹きましたが、やっぱりこの曲好きです
今回この曲吹いてて気に入ったのが、くま先輩の手拍子
のところ

思わず私も手拍子たたきたくなりました

この曲ファミコンで演奏できたら、きっとお客さんと一緒に
手拍子が出来て楽しいだろうなあ

ファミコンのプログラムも徐々に決まってきて、
どうやらけっこう難しいらしい曲に挑戦
ということなので気合入れていきたいと思います

報告者:Cl.スギヤマ
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« new face♪ | トップ | 事前に確認しなきゃ (^-^ゞ... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くろだ@くら)
2010-09-28 12:29:54
練習お疲れさまでした。



2週連続で欠席してしまいすみませんm(__)m



次回の練習まで、どんな曲になったのか楽しみにしています!



難しいながらにもまたみんなで力を合わせてがんばりましょッッ。
返信する
ちょっと寂しかったね (タカタ)
2010-09-28 18:09:24
数年ぶりの最前列(しかも先生の目の前)でかなり緊張しました~。菜箸…じゃなくて指揮棒飛んで来なくて良かったー。

手拍子、吹いてるほうも楽しかったよねハリソンのベルといい、クラはふきっぱなしで小技使う機会がなくて残念だわ~

曲もだいぶ決まってきたし、来週からは気合いを入れてパー練も頑張りましょ。…でも息抜きが本気な連弾大会もまたやろう(笑)
返信する
Unknown (TrbのT)
2010-09-29 21:59:07
人が少なくて、視界がかなり開けていたよ(笑)

いよいよ曲も決まりはじめたし、頑張って行こーね


しかし、搬入時のトラブルは参ったね
返信する
Unknown (Okina@Trb)
2010-09-30 01:37:28
ほんの数小節ですが、ひな壇の1番後ろも手拍子やってましたよぉ~

これから曲数も増えていくし、わからないだらけにならないよう頑張ります!

返信する
Unknown (N@Trb)
2010-09-30 16:25:00
ファミコンの曲、楽しみなのばかりで本当よかった
…譜面揃うのはまだまだ先なんだけどね

特に第1部メインとなるあの曲については、
元ネタの大好きな自分としては今から大いにwktkなのであります


P.S. あの手拍子、全部できないんですけどどうしよう
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事